ハナミズキがだいぶ咲きました。樹齢50年になります。
ジャーマンアイリスが一輪だけ早目に咲きました。
その花がいやに大きく見えたので測ってみました。やっぱり大きいです。
ミヤマガマズミは、ガマズミより葉が小さくて庭には使いやすいです。
緑の中に赤いシャクナゲが咲き始めました。
だいぶ樹形が乱れてますが、自然な感じが出てるような気がしてます。
シラーが満開になりました。
さわやかな色が緑の中で目立ちます。
シャクナゲを別アングルから撮りました。緑に赤がきれいです。
ウラシマソウではありません。咲いている高さが違います。釣り糸もありません。
マムシグサです。
2月に処分セールで買ってきたアネモネ。4ポットを寄せて植えてありますが
新しい葉がどんどん伸びて、花もこんなに咲きました。