クリスマスローズ 小輪 中輪 大輪 | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     以前クリスマスローズの小輪や中輪ってどういうのかわからないとおっしゃって

     いた方のことを思い出し、こんな写真を撮ってみました。

     はっきりした決まりがあるわけではなく、それぞれの尺度で便宜上呼んでいる

     のだと思います。

     いろんな方が話しているのを聞いて自分なりに考えている尺度ですが、小輪と

     いえるのは直径4cmぐらいまでだと思います。

     花形によっては平咲きであったり、カップ咲きであったり、ゆり咲きであったり

     するのではっきりと線引きをするのは難しいかもしれません。

     小輪の中でも2.5cm以下になると極小輪という呼び方をされているものもあり

     ます。原種などに多いようですが、我が家にはありません。

     これなどは小輪という呼び方をされることもありますが、中輪と言ってもいい大

     木さだと思います。

     直径4cm~6cmあたりが中輪の目安だと思います。

     直径6cm以上になると大輪と言っていいような気がしていますが、7cmぐらい

     まで中輪に含めている方もいらっしゃいます。

     もっと大きい花のものもありますが、写真に撮っていませんでしたので・・