ブラックダブル、この形があまりにもかわいらしくて・・・
このままでいいのですが、どんなふうに開くのでしょう?
45L7袋にぎゅうぎゅう詰めに入れておいた落ち葉がありました。
コンポストもいっぱいで、場所がなかったのでしばらくそのままになっていました。
畳一枚分ぐらい1mの深さに穴を掘り、ひたすら踏みながら落ち葉を詰め込みます。
初めのうちはなかなか沈みませんが、5分ぐらい足踏みをしているとこれが結構
沈んでいきます。
本当は米ぬかを混ぜながら水を加えていくのがいいのでしょうが、手抜きをして
上に米ぬかを乗せて水で間に流し込む作戦です。ちなみに米ぬかはコイン精米
機のところでもらってきます。
大量の水を流し込みながら踏み続けると、これだけ沈み込みます。あとはただ
ふかふかの腐葉土になるのを待つだけ。
我が家のクリスマスローズもぼちぼち咲き始めました。ソレイユセミダブル。
もう少しネクタリーが白抜けだともっといいのですが、十分きれいです。