ヤマユリ、ナツハゼ、ヤツデ、クレマチス | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     ヤマユリは例によって種をいたるところにばらまきました。条件がいいところだけ

     育ちます。

     ナツハゼの実はあまりおいしくないのか、鳥もほんの少ししか食べません。

     ヤツデの花は遠くから見ると別にどうということもありませんが、近くで見ると

     結構きれいなんです。

     冬咲きのクレマチスが隅っこで控えめに咲いてます。色も地味なのでほとんど

     気づいてもらえません。