木製のフレームを撤去したところ。フレームと通路の間にはアガパンサスが育ってます。
今回これも一度抜いて作った花壇に植えなおそうと思ってます。平らに見えていますが実は
フレームに入っていた土(一輪車20台分)を一度別な場所に移動してます。芝との境界に
入れてあった枕木も思い切って今回すべて撤去。枕木は処理場で引き取ってもらうために
すべて太さを半分に切りました。ここまでですでに大仕事でした。
次に材料の調達。今回は後々のことを考えてセメントを使わない予定。芝の手入れがしやすい
ように、一番下にタフステンストーンを並べます。
その上にコッツウォルズストーンを積みますが、規格品を使うことにしました。
運よく割れるなどして規格より短くなっているものを格安の値段で手に入れることができました。