ゼラニウム、シラーカンパニュラ―タ、シラーシビリカ、ムサシアブミ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     毎年玄関先で越冬し、花をつけます。もっともっとたくさん咲かせるにはどうしたらいいのかな?

     シラーカンパニュラータ、色を混ぜないでこのくらいのかたまりにするのが好きです。

     この花(左)はなんでしたっけ?球根ですが・・記憶が・・・

     シラーが終わるころアスチルベの葉が全体を覆います。

     ムサシアブミの花の縞模様、きれいなんですよ。

     シラーシビリカ、背が低いので他の植物と混植すると見えなくなってしまいます。

     原種チューリップが終わり、左のバルビネラをカットしたので、シラーとアネモネのコラボです。