ムスカリは毎年咲いて助かります。
ハクモクレンが散り始めてきました。ニューサイランはもう根がまわっていて
少し調子が悪いのですが、つぼ型の鉢なので抜けません(汗)。
芝の中に植えこんであるクロッカス、ことしもヒヨドリの襲撃で撃沈。
黄色のバルビネラは古い株で、小さめに咲いてます。
今年買ったラックス、地植えにしたら花芽がどんどん出てきてます。
緑がどんどん広がって、季節を感じさせてくれます。
咲いているのはパブニナ、スイセン、プルモナリア、ヒアシンス、クリスマスローズ。
もうすぐコロナリアが咲き始めます。
それにしても今年はティタティタが良く咲いたな・・・
チオノドクサは分球がゆっくりで、なかなか茂ってくれません。
ローアングルで撮ると迫力が出ますね。