【叱り方④】そもそもママが約束やルールを守ってますか?② | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●そもそもママが約束やルールを守ってますか?②

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで「創造力」と「挑戦する心」を育てる親子の造形あそび教室の会田です。


昨日は、言葉ではなく、行動で伝える、ということをお伝えしました。

もう1つ 『そもそもママが約束やルールを守ってますか?②』をお伝えしますね。

それは、ママ自身が言ったセリフを守ってますか?ということ。


 例えば「今日は、おやつを買わないよ」と言って、スーパーに入った。

でも、スーパーで子どもが「このお菓子買って~~~~~!!!!」と泣き叫び始めた。



どうしますか?



ハイ。

 

ここで買ったらダメなんです>< 

 

 

なぜなら子どもにとって「泣いた方が、良い子にしてるよりお得!」になっちゃいますよね?

 

 

さらにもう1つ。 「そんなに泣くなら、この家から追い出すよ!!」

 

 実際、追い出せますか?

 

追い出せないですよね>< 

 

できないことを言っちゃダメです。 

 

最初は「ママ、ごめんなさい~~~」って言ってますけど、そのうち「どうせしないんならいいや」って子どもだって理解します。

 

そうすると、子どもは親の言うことを全く聞かなくなります。

 

しかも、ウソもついてOK!

 

人を脅すのもOK!!

 

 と学びます。

 

(昨日お伝えしたように、話した言葉より、行動を真似しますよ) 

 

だって、どうせウソだし、脅してますよね?

 

子どもっていつまでも子どもじゃありません。

 

 

 

どうしても言った言葉から、物事を変更したいときは、それは伝えればいいんですよ^^

 

「16時に帰るよ」と子どもと公園に遊びに来た。

 

でもお友だちが帰る時間くらいにきた。

 

そのとき勝手に延長しない。

 

それは、子どもとの約束をママが破ってることに。

 

「もうすぐ16時で、16時に帰ろうって言ってたけど、〇〇ちゃんママがきたから、あと10分だけ延長してもいい?」

 

 と、ママがルールを破ったことを伝え、子どもにお願いするんです。 

 

特に2歳児は2歳児ルールがあるので、難しい場面も多々ありますが^^; 

 

 

この「ママは基本的に1回言ったルールは変更しない」が徹底してあると、物事を理解できるようになる3歳くらいになるととーってもラクですよ。

 

 

「お菓子買って!」って駄々をこねればこねるほどお得だったら、何歳になっても聞いてくれるまで駄々っこです。

 

「今だけ」じゃないですよ。

 

 

人生というのは積み重ねなので、今から、ママがきちんと約束を守る。 子どもが守るんじゃありません。 

 

ママが守るんですよー^^

 

 

約束は「ママが」責任をもって守る

 

 

 

ということで、また明日! 明日は『子どもへの伝え方のポイント』です。

 

また明日もお楽しみにー^^


 

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、港北ニュータウン、港北NTからもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とし、木内かつ氏考案の『絵本あそび』を取り入れた親子の造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。