によると、どうやら18日に新宿でロザンが家庭教師をするとのこと。
なので現在こちら→問題募集 ロザン塾 (Twitter) で問題募集中だそうです。
先に問題を見ておきたいそうです。
当日初見の問題で宇治原が恥をかかないためにお願いします、とのことです(笑)
その家庭教師の詳細は、
に掲載されています。
対象者は 小学生・中学生・高校生。
5月18日(土)13~16時まで都内某所に来ることが出来る方。
(交通費は自費)
家庭教師の様子をブログなどで掲載されるため写真に撮られても大丈夫な方。
だそうです。
オールクリア☆って方は問題募集のTwitterをフォローだそうです。
詳細はリンク先をごらんください。
また「もう高校生って年じゃねえよヽ(`Д´)ノ」って方も大丈夫。
実際に授業は受けられませんけども、ロザンに聞きたい質問や素朴な疑問なども受け付けているようです。
菅ちゃんが言うには恋愛関係もオッケーだそうなので(笑)悩んでいる方も是非。
今日放送された『世にも奇妙な物語』面白かった~(*´∀`)
今回はホラーで始まりホラーでしめる、という構成。
昔はホラーで始まり感動でしめていたが…最近はこうなのだろうか。
チュートリアルのお徳井さん目当てでしたが、他の話も面白かった。
テレビガイド誌の詳細に多く掲載されていた小栗旬の『AIRドクター』面白かった。
正直
「小栗旬主役だからこんだけ宣伝してるのかなあ…よっきゅんの話詳細知りたいのに…(´・ω・`)」
と思っていたのですが、そんなこと考えたことが申し訳なくなるくらい面白かった。
いろいろと意表を突かれてどうなるんだろうとわくわくしました。
檀れいの不死身の夫の話も面白かったです(*´∀`)
寝間着のまま、可愛いアイマスクもおでこに装備したまま夫を殺す檀れいは面白かった(笑)
未来保険、という保険会社は凄いと思ったけども、残された伴侶のための保険ならばその伴侶に保険のこと伝えておけよ(笑)
もし妻が夫を殺したのではなく、妻の目の前で事故死したのであれば夫がいきなり帰ってきたら卒倒するだろう。
逆に妻が壊れるかもしれんじゃないか。
と架空の保険会社の体制に疑問を抱いておりました(笑)
関ジャニのまる主演の『石油が出た』は架空じゃなくなる日が来るかもですね…
いや、尿が石油になるっていう突然変異ではなく情勢が(笑)
最後ハッピーエンドになれて良かった(*´∀`)
しかしあれは一度ちゃんと診てもらった方が良いと思うんだ…
のぞみーぬの呪いは途中ちょっと見てなかったのですが、ホラーの定番で面白かった。
殺された友達発見したところがビクッとした。
何故ああいう話のとき死体は隠されるのだろうか。犯人まだ部屋にいるのに。
さて、よっきゅんの花子さん。
花子さんはいつまでも赤いスカートに白いブラウスなんですね(*´∀`)
今時の服装を着たいと思ったりしないだろうか…
登場人物少ないからお徳井さん犯人かな~と思っておりましたがビンゴだった。
というか演技が下手過ぎる訳では無いがどうしてもコントのように思えてニヤニヤしておりました(笑)
でも関西弁だったから大きな違和感は無かったな(*´ω`*)
あまり怒らない性格だから、ツッコミではなく手を上げるっていう姿を見るのはなんだか新鮮だった。
とりあえず走ったってことにもまた笑ったわけだが(笑)