卵漫祭に参加しました | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

親の職場の島本食品で本日と明日卵漫祭開催されまして、そのお手伝いに行っておりました。

天気がずっと気になっておりましたが、最後の方になって雨が降ったくらいでそれ以外はまあまあ良い天気。


日々徒然-SN3O0347.jpg

島本食品は明太子を扱った企業なので明太子絡みのイベントも。


日々徒然-SN3O03630001.jpg

両日のクイズ大会やじゃんけん大会にある『ステキな景品』は明太子とか明太手羽先でした。

これは日によって違うのだろうか…

しかしじゃんけんで明太子貰えるってなかなか美味しいよね(*´ω`*)

出店は島本から明太ご飯や明太手羽、うどんなど。

また佐賀のパン屋さん『ムーランルージュ』さんと共同で明太フランスを出しております。

他には『ハタエ』さんが大量のいりことか海産物を。

『梅野製茶園』さんも大量のお茶葉を。

『阿部饅頭』さんはいろんな饅頭や和菓子を。

どれも美味しそうでたまらん(´Д`)


日々徒然-SN3O0351.jpg

入り口側にはジェラートアイスのリモーネさんもいらしてくれました。

美味しそう…と指咥えてみてるだけでしたけども。

明日は絶対食べるぞ(`・ω・´)


また午後はステージイベントで、近隣高校の生徒さんによる『よさこい踊り』

そしてその高校の卒業生による『変面』と『中国獅子舞』の披露。


日々徒然-SN3O0342.jpg

扇子で顔を隠してのスタート。


日々徒然-SN3O0345.jpg  日々徒然-SN3O0343.jpg

素早く顔が変わる。

見てる子供達大興奮ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ステージを降りてお客さん達にもサービスしてくれました。

子供の目の前で顔を替えたりして盛り上げてくださいます(*´∀`)

次は中国獅子舞。


日々徒然-SN3O03560001.jpg

可愛い顔でおしりを振ってアピール。


日々徒然-SN3O03570001.jpg  日々徒然-SN3O03580001.jpg

子供達とふれ合って、最後は『卵漫祭』を出して終わり。

その後は獅子舞との記念撮影の時間となりました。


日々徒然-SN3O0360.jpg

この二人と撮れましたよー。

獅子舞と変面は今日だけで、明日は新宮太鼓が披露されます。


今日だけと言ったら体験ブースで開催された『ロウ細工』

ロウ細工って聞いたらなんか伝統的な物を作るのか、と思ったのですが。


日々徒然-SN3O0354.jpg  日々徒然-SN3O03530001.jpg

日々徒然-SN3O03550001.jpg


スイーツデコってやつですかな?(・∀・)

可愛いのが飾ってあって、この写真のは販売されていたものですが、体験ブースでは自分で作ることが出来ます。

なので私も作ってみました。


日々徒然-SN3O0364.jpg


人生初のスイーツデコ(笑)

センスとかはこの際無視して、これは面白い。はまりそうで恐い(笑)

明日は同じブースで『手びねり』が開催されますので気になる方は是非体験されてください(*´ω`*)


時間が過ぎ、またステージイベント。

もちつきと、そのついた餅をふるまいます(*´∀`)

卵漫祭の名物と言っても良いんじゃないでしょうか。

ちびっこ達ももちつきに参加することが出来ます。


日々徒然-SN3O0362.jpg

ちびっこ達がちょいちょい持ってる風船もここで配っております。

気をつけないと飛んでったり割れたりするのでご注意を(笑)



卵漫祭は明日22日(日)も開催されておりますので明太子に興味ある方は是非(*´ω`*)

風が気になるところだけども…

新宮中央の『IKEA』に行った帰りにでも(笑)


お手伝いさせてもらったから、少しでも宣伝(笑)