まだ見てなかった先々週の『戦国鍋テレビ』と昨日放送された『偉人エピソダス』を視聴。
鍋の方は今回からミュージックトゥナイトは兵衛'zの二人。
黒田官兵衛、かなりデカイな(笑)
戦国無双やってるからかあの二人が頭をちらつく。
凄いカオス(笑)
歌は嫌いじゃない。ただ鳥取の兵糧攻めという言葉に思わずガクブル。
個人的に鳥取の兵糧攻めはもう調べたくない…
ああ、あれも両兵衛の計だったのか…
あとまた今回から始まった『戦国大名匿名告発』というコーナー。戦国報道。
一回目は細川忠興。
告発者「あの人はもの凄い嫉妬の塊です」
うん、それ無双だけでも十分伝わってきたよ…
無双ってあそこまで忠実なもんだったっけ?あいつモブなのに。
新コーナーも始まってちょっとこの先また楽しみだ(*´∀`)
それにしても谷やんはローマ教皇とのコネ作ることは出来たのだろうか(笑)
あそこと繋がったら結構強くなれそうだけどなあ。世界中行けるんじゃね?
もう一個のエピソダス。
ロンブー淳とビビる大木とオリラジあっちゃんと東ックスとペナルティヒデさん。
やっぱり偉人の知られざるエピソードって良いよね(*´ω`*)
聞いたことある話が大半だったけど、詳しく調べたことないもんばっかだったから面白い。
とりあえず大金持ちの無駄使いは殺意湧いたけど(笑)
やっぱ武田信玄とか西郷どんとか上杉謙信とかモナ・リザとかの話はわくわくするね。
『あれは誰だ?』『あれは実は違う人』とかその辺がロマン(*´ω`*)
モナ・リザのモデルが男ってのは聞いたことあるな、と思ったがそうか、今年の2月か。
だったら聞いたことあってもおかしくないな。
ダヴィンチに関しては実は一人じゃなくて何人もいたって聞くけども。
CLAMP的な感じで(笑)
そっちもどうなんだろうなあ。
上杉謙信女性説も最近聞いたなあ。
そら毎月一回必ずお腹痛い(´・ω・`)って部屋籠もられたエピソードあったらそう思うわな。
そんで戦国時代の肖像画見たら女性っぽいもんなあ。
出家してるから瀬戸内寂聴さんに似てる。
その宿敵である武田信玄。信玄の肖像画と言われてるやつは畠山さんであることが濃厚と。
畠山さんも困るだろうて…
やっぱ肖像画はまず家紋を見ることが大事なんだろうね。
んで実際の武田信玄と言われている肖像画。
スリムクラブの内間にそっくり(笑)
川中島の戦いは瀬戸内寂聴と内間の戦いってことで。
西郷どんの銅像とか肖像画が他人ってのはうちの母親も知ってたなあ。
母「だって嫁さんが銅像見て「誰?」って言ったらしいよ」
と大分前に聞いたな。
結局本物の西郷どん(開眼時)はどんな顔してたんだろうなあ。
遠山の金さんの刺青、ちょっと見たいかもしれん(笑)
幽霊画っぽいの想像したんだけど、再現はちょっとコミカルになってたな(笑)
なんであの生首レシート咥えてんだ(笑)
あ、あと実際のナポレオンはブラマヨの小杉そっくりってことで(笑)
ヒ「阪神戦見てるときの小杉さんだよね」
なんか歴史の人物が一気に身近になった。
またこの番組やってほしいなあ(*´ω`*)
来週はお城ツアーズがあるからそっちも楽しみだ。
ただ首里城は個人的に日本の城とは思ってないからいろいろ楽しみすぎる。
エピソダスの間にあったCM。
モンハンのCMが何故かチュートリアルのお徳井さんだった。
いや、やってるらしいとは知ってたが前のCMであまりにもプレイ時間短かったじゃないか…
んですぐ力尽きてたが…
それが良いのだろうか。
スリムクラブの真栄田にも、
「不徳井さん、早い(笑)」
と言われるほど(笑)
徳「徳井やで」
このCMまたどっかで見られるだろうか。
また次長課長さっとんのCMも見たい…(*´ω`*)
あ、昨日『のぶお』見た、のぶお(・∀・)
のぶお面白い!!!!のぶお好きだ!!!!のぶおーーーーー!!!!