ロザンの京都向上委員会~その1~ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

10分程遅れてのスタート。
上手からロザン登場。
ワンダーキャンプのTシャツを着て上に菅ちゃんはグレーのジャケット、宇治原は黒のジャケットを羽織っておりました。
今回珍しく遅れてスタートしたことについて。
菅「みなさんのトイレ待ちでした」
どうやら客席のトイレ待ちのため遅れてスタートすることになったとか(笑)
だってあのトイレ京橋より狭いんだもん(京橋が広すぎ?)
さて本日はワンダーキャンプということで京橋を飛び出して京都で開催。
菅「京都の人~」
しかし私自身も予想外の少ない人数(笑)
菅「ワンダーキャンプどうなってんねん!!!!」
その中で最も遠かった人はなんと岩手県。
菅「誰見に来たんですか?」
宇「この際誰でも良いから聞こう」
するとどうやらチュートリアルの福ちゃんを見に来たとのこと。
ルミネの方が近いんじゃないだろうか。
ロ「福田かい!!!!」
菅「よお見たら自分今の福ちゃんの二倍くらいあるで」
女性になんてことを!!!!
しかしそういうとこが菅ちゃんらしい(笑)
宇「それやったらみんな二倍ある、みんなや!!!!」
それはフォローになってるのか?



今回は京都をいかにして向上させていくかの討論。
そのためゲストは京都に縁のある人。


天津、ダイアン、小泉エリちゃん、麒麟、浅越ゴエ、チュートリアル福ちゃん。


福ちゃん、やっぱり細い…見てて不安になる細さ…
ちなみに珍しくワンダーキャンプのTシャツに上はオーバーオール(左肩は外してる)
菅ちゃん、真っ先に福ちゃんに駆け寄り、岩手から来た福ちゃんファンを指差し二人で盛り上がる(笑)
菅「な、二倍あるやろ?(・∀・)」
福「弄りにくいわ!!!!」
そんな福ちゃんを見てロザンも思うことがあるようで。
菅「京都の心配より自分の心配せえ」
宇「肩落としてるのずり落ちたみたい」
宇「ハンガーにかけてるのと見え方同じ」
など(笑)
確かに見た目から病人だもんな…
リアルにそこにいる女性の半分と思っても良いかもしれんと思ったくらいだ。
しかし福ちゃんも大変なようで。
福「すい臓いわしたらどんだけ大変か」
凄い伝わってくる(笑)
ゴエは岡山出身だけど大学(立命館)言ってたからと。
小泉エリちゃんと麒麟は川島が京都出身。
ダイアンは滋賀だけどおとなりさんということで。
で天津。木村は兵庫で向は広島。
菅「天津は僕と向が仲が良いからってだけで」
向「早く冠番組持ってよ!!!!」
呼んでもらえるときを待ってるようです(笑)
木村は詩吟を披露するも微妙(笑)
宇「お前着物着て来いよ。何調子乗ってんねん。着物着て七三にしてナンボやろうが!!!!」
何故か宇治原がブチ切れ(笑)
ここで今回特別に参加する一般人の堀さん登場。
着物着て小柄で可愛らしい方でした(*´∀`)
立命館ということでゴエと話に花が咲いておりました。
菅「彼女、凄い倍率を勝ち上がってきたんですよ」
そういえば抽選だったね。
菅「3分の1」
全員出してやれよ。



さて開会宣言のあとみんな席に。
菅ちゃんはジャケットを脱いで椅子にかけますが周りみんな「どこ座ろっかなー」とウロウロ。
菅「席決まってるから」
しかし川島や福ちゃんは座らず「どこ座ろっかなー」
すると川島、椅子にかけてた菅ちゃんのジャケットを取り上げ福ちゃんとキャッチボール(笑)
それを取り戻そうとする菅ちゃん。しかし身長が(笑)
179に162が敵うものか。
飛ぶジャケット。後ろ向いてたエリちゃんにかかったりとある意味迷惑。
そこで菅ちゃん、川島に。
菅「あの話言うぞ!!!!」
川「やめろ!!!!」
言葉と共になかなかのスピードで手が出る川島(笑)
つか方法が小学生かと(笑)
結局大人しく座るみんな。
福「なんやねん」
川「アイツアホやからすぐ言おうとする」
菅「(福ちゃんに)菅ちゃんの隣やって言うてたやんか」
小学生だ。



並びは下手から、
堀さん、天津、エリちゃん、福ちゃん、ロザン、ゴエ、麒麟、ダイアン