史実すらもねじ曲げる愛 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

戦国無双3、まだまだプレイしております。

石高は貰えるけど使うことなく、初期メンバーをコツコツプレイ。

今日はお市と直江兼続と織田信長をプレイ。

以下ネタバレ。


お市はこれまでと武器が変わっておりました。

剣玉で撲殺していくのも好きだったんだがなあ(´Д`)

お市と浅井長政…かなりラブラブ…

まさか少女漫画のような展開からスタートするとは思ってもおらなんだわ。

そして婚姻同盟を結んでからも周りから祝福されるバカップル…

2のときのように引き裂かれて市の手で長政倒すんかなあ、とか思っていたのですが…

まさかのお市様、織田家に帰らず( ゚д゚ )

最後まで浅井に着き、最後まで浅井の人間として戦い通しておりました。

そして長政様が花が咲き乱れる平和な世を作り上げる…

柴田勝家、一切話題に上がらず(´;ω;`)ブワッ

最初に秀吉を一喝しただけじゃないか!!!!

見てくれは熊だけど、浅井を忘れられないお市様をお慕いし、影ながら支える柴田勝家が好きなのに…

勝家シナリオではそれを見ることが出来るのだろうか…

あそこまで勝家が空気な展開になるとは思わんかった。本気でビックリした。

でも2のときのようなバッドエンドじゃなくて良かった(*´ω`*)


直江兼続。

イカからバルタン星人に進化した直江…

綾御前にまさかいきなり手を踏まれるとは思わんかった(笑)

飴と鞭を分からせるために手を踏んだようですが、なんかこの人怖い(笑)

んであのバルタンは綾御前からの贈り物だったんですね。

襖スパーンでこれが出て来るとは…

そして今回は義トリオは出て来ませんでしたなあ。

これといってムービー的なところに石田三成が入って来ない…(´・ω・`)

三成は今回三馬鹿だから仕方ないか。

しかし直江が義トリオの中で一番長生きしたんだよな。

直江状について今回のシナリオで触れていたのでちょっと嬉しかったかも(*´ω`*)


織田信長は相変わらずの魔王でござった…

つか大筒で毛利援軍を砲撃せよってミッション難しかった…(;´Д`)

なかなか大筒当たらないんだもんよ。

撃破したと思ったらまた次が来るし。

なんか何隻かまとめて爆破出来る方法無いんかなあ。

金ヶ崎撤退戦は昨日『戦国鍋TV』の戦ハーフタイム見た後だったからか笑いが止まらん(笑)

丁度良いタイミングで金ヶ崎撤退戦になるとはなあ。

南は見てくれていただろうか。


そういえば竹中半兵衛、プレイ中に子供扱いされて、

「こう見えても官兵衛殿より2つ上なんだから」

と返していた…

え…?

どう捉えれば良いのだろうか。

半兵衛が若すぎ?官兵衛が老けすぎ?