ウンナンの気分は上々 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

日曜日に放送された『ウンナンの気分は上々』

ウッチャンの方の企画は80年代を楽しむということで、マツコデラックスとびびるの大木、そして友近と一緒になって80年代を振り返っていく訳です。

ウッチャンは当時流行っていたパーソンズの上着を着て代々木公園で待ち合わせ。

当時流行っていたパーソンズですが、それでもどうかと恥ずかしそうに立っておりました。

そこにやって来たマツコデラックスはスケ番の格好(゚д゚)

ウッチャン「CMの撮影ですか?」

まさにCMのマツコデラックスそのままでした。

そしてびびるの大木は竹の子族の格好で合流。

当時流行っていた車に乗って東京の街を走って行くわけですが、マツコが簡単に車に入らない(笑)

効果音も『ムギュウ』という感じでかなりキツキツでした。

後部座席にウッチャンとマツコが座っている訳ですが、マツコがウッチャンの体を触る触る。

触りながら口説こうとするのでウッチャンが怯えておりました(笑)

そして途中で友近を拾う訳ですが、友近はバブルな格好。

その四人で懐かしいところを巡っていくということになり、渋谷に着いてウッチャンナンチャンも出ていたライブハウス、『ラママ』へ。

ラママは新人若手芸人の登竜門と呼ばれていますが、他にもスピッツなどのアーティストも出演していました。

今でもここで新人オーディションなんか開催されております(*´ω`*)

そこでマツコが鬼のような言葉を「なんかやって」

芸人に対して「なんかやって」はヒドイ言葉だとウッチャン。

しかし当時のネタが見たいとマツコが言うので急遽大木を相方にしてネタをすることに。

ネタ合わせの間、マツコは友近と恋バナを楽しんでおりました(*´ω`*)

披露したネタは80年代そのものな感じのネタでしたがなんだかジワジワくる面白さでした(笑)

これはスタジオで見ていたナンチャンもネタを覚えていたそうで(当たり前だと怒ってたけど)

その後向かった先はちょっと古びたスタジオ。

なんとここで当時流行っていたドラマ『不良少女とよばれて』をすることに。

なんとそこに不良少女とよばれての主役だったいとうまい子登場!!!!(・∀・)

実際にいとうまい子から厳しい指導を受けながら見事にやりきりました。

でもやっぱりなんかおかしくて笑っちゃうんだけども(笑)

最後に向かったのは新宿にある『ヤングマン』

80年代を思わせるお店でございます。

ここで友近が中森明菜に変わり歌ったり、ウッチャンが海援隊の贈る言葉を何故か歌わずに読んだり(笑)

最後まで盛り上がっておりました(*´ω`*)

80年代ってやっぱり何か楽しかった気がするよ。歌とかも結構今でも残ってたりするしね。



後半はナンチャンの企画。

柳沢慎吾と行く『シンチャンナンチャンの旅』

今回行った先は伊豆。ここで柳沢慎吾と待ち合わせ。

弟分も来ている、ということでやって来たのは楽しんご。

もう疲れてしまっているナンチャンの前に登場したのはキャイ~ンの天野。

天野の登場でナンチャンは本当に安心したという顔をしておりました(笑)

最初助手席に柳沢慎吾が乗り、運転は天野っちだったのですが、柳沢慎吾が鬱陶しくなったようで後部座席に追いやりました。

楽しんごと柳沢慎吾、Wシンゴに挟まれてうんざりした顔のナンチャン。

番組HPで口コミを集めていたようで、そこで貰った情報を元に旅をするということに。

その司令や口コミ情報を楽しんごが東幹久や釈由美子のモノマネをしながら読み上げて盛り上げておりました(笑)

釈由美子はなんか似てると好評です(*´∀`)

最初の向かった先はコンビニファミリーマートなのですが、景観を損なわないために、ということで普通緑のところが黒くなっておりました。

なんだか新鮮だ。

そこに変わったコーラがある、ということで購入。

なんとお茶のコーラ。静岡と言えばお茶ですからね。

これをみんなで飲んでみる。コーラだけども最後にお茶の風味が出て来て美味しいと評判。

これは一度飲んでみたいものです(*´∀`)

それからいろんなところに行く訳ですが、シンチャンナンチャンの旅と言えば『上々ベストテン』の生中継。

ナンチャンがマッチのモノマネをするので始まったようなコーナー。

これを事あるごとにぶっ込んでくる天野と柳沢(笑)

嫌だ嫌だと言いながらもそれに乗ってノリノリでマッチのモノマネを拾うし、動き回るナンチャン(笑)

マッチのファンの役、を見事にこなし熱狂的なファンを演じる楽しんご(笑)

正直カオスだ。

そして最後はペンションに行く訳ですが、ここで悪魔が目覚めました。

寝ようとしているナンチャンにいろいろ吹っかけて寝かせないように動き回る柳沢慎吾。

天野と楽しんごは買い出しに出ているので誰も止める人はいない(いてもきっと止めない)

柳沢慎吾の暴走は留まることを知らないが、最終的にナンチャンが切れて大人しくなる。

その10分後に買い出しに行っていた二人が帰ってくる。

天野「外から見て思ったんですけど。生中継によさそうだなって」

ここで『上々ベストテン』開始(笑)寝起きドッキリの生中継を開始。

眠たいのにそれに乗るナンチャン(笑)

悪魔の笑い声は朝方まで続いていたようです(笑)



この番組のデータ、『気になるワード』見たら"悪魔"ってありました(笑)