次はフットボールアワー。漫才です。暴走族のネタ→ファミレスでした。
ただのんちゃんの衣装が一気に会場を笑いの渦に。
後藤さんは黒のジャケットに黒パンツ、中のシャツはグレー。
のんちゃんは…ハーフパンツとジャケットの柄が同じで…中のシャツは普通なのにその上下の柄が…なんか、凄い。
黒字に白の細かい唐草模様がビッシリ書かれているような、そんな上下。
どこで手に入れたんでしょうか、のんちゃん。もしかしてブランド物なのだろうか。
いろいろと謎でした。後藤さんもその上下には思うところがあったようですけども(笑)
ファミレスのネタなので結構見たことある方も多いと思いますが、あの注文をするくだり。
あそこで互いに必死な攻防戦が繰り広げられました(笑)
メニューを見せようとする後藤さんと目を逸らすのんちゃん。下手まで来て激しく繰り広げられました(笑)
下手に座って良かった(*´∀`)
やっと注文したと思ったら注文内容を間違っているのんちゃん。
ヤングコーンとかアスパラの肉巻きとかって普段も出てるんですかねえ。
今日は全体的に見てフットの二人かなり楽しんでいたような気がします。
ずっとアドリブだったんかなあ。後藤さん笑ってたし。むしろのんちゃんも途中で笑ってたし(笑)
ポンデリングが途中で出てきたりね。
後藤「俺ポンデリングなんて頼んだか?」
岩尾「ではポまないでよろしいですか?」
なんだ、ポむって!!!!
当店ではポむことをオススメします、とかおポみしなくてよろしいですか、とか。
ポむってどういう動詞だ!!!!(笑)
黒糖をポむするとポンデ黒糖になるそうです。だからポむって何!!!!????
酒蒸しなんてのも出てきましたが、これもそんな内容に(笑)酒蒸す、酒蒸さない…しっくりきそうだがなあ。
とにかく終始楽しそうでした(*´∀`)
お次は野性爆弾。
ロッシーは黒パンツにチェックのシャツ。
くうちゃんはいつもの帽子にブルーと白のボーダーシャツと黄土色のハーフパンツでした。
黄土色ってもうちょっとカッコイイ言い方ある気がするけど…分からん(汗)
センターマイクは置きっぱなしだったので漫才のようです。コントは道具多いから地方ではやりにくいか(´・ω・`)
出て来て早々福岡を褒める二人。食べ物美味しいとか美人が多いとか。
そこでくうちゃん、客席を見てみようということで。
くうちゃん「ブスブスブスブス、お前ムッチャブスやな」
ベタな客席弄りもくうちゃんの手にかかればこの通り(笑)
関西組なので六甲おろしを歌いたい、とくうちゃん。みんなもどうぞ、とのこと。六甲おろし歌える福岡人っているのか?タイガースファン以外で。
でもくうちゃんすぐにダースベーダーになる。
別の歌を歌うことになったのだが、そこでもテレビにはなかなか載せられないことを口走る。
まだ学生さんも来てるよ、くうちゃん!!!!(笑)
それでロッシーブチ切れ。それにくうちゃんもブチ切れ。
くうちゃん「すいません、ちょっと殺し合いします」
結局なんだかんだあって、くうちゃんが先に舞台から去ってしまう。
なんだかんだはいつも見るあの野性爆弾の世界です(笑)
さて、舞台に一人残されたロッシー。
ロッシー曰く「一人じゃ面白いことなにも言えない」とのこと(笑)可愛いなあ。
それで最後に残した言葉。
ロッシー「いわしめんたいこって良いアイディアですよね。僕好きです」
そう言って去って行きました。なんだこの可愛い生き物(*´∀`)
最後は若手のコーナーが来てエンディングです。
若手のコーナーも面白かったのですが、ネタ内容までメモってない…すいません。
エンディングは犬の心だけ残っておりました。
フットと野爆は帰ったとのことで。大変だね。
このまま博多に泊まるのか、となりましたが池谷曰く「嫁がいるから帰ります」とのことです。
新婚さんめ。
最後告知は何か無いか、ということで。
押見「東京でなにかしらやってます」とのことでした。
大変面白かったです(・∀・)
地元のはたまにしか行かないけど行ってみるもんですよねえ。
次いつ行けるだろうか…
とりあえずアンケートで誰が見たいか、という質問にはロザンと田畑藤本と入れておきました。
いろいろ書きたいけどすぐに浮かばなかったから取りあえずこの二組で。
犬の心もまた生で見たいけどね。