よしもと魂inイムズ~その3~ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

さあ、ここからは東京からのゲスト三組。

いつもならばここでまた福岡吉本若手のコーナーになるのですが、東京の人は忙しい、ということで…


まずは犬の心。

二人登場してきて、自分達のことを知ってる人、知らない人を質問。

知ってる人は3分の1くらい。それじゃあ知らない人は?と挙手させてみると…

池谷「おお、続々と上がってきますねえ」

押見「次から次にねえ」

池谷「こういうのってすぐ挙がるもんじゃないんですか?知ってると思ったけど違ったとかそういうことですか?」

確かに知ってるか否かの質問で続々と挙がるのはおかしいな。

取りあえず自己紹介をする二人。

が、その数分後に会場の男性客に知ってますか?と聞くが「知らない」と返される。

押見「さっき僕数分前に自己紹介したんですけど」

まさかスルーされていたとは。

持ち時間は10分と言われていたそうですが、内5分を前説的に使うことに。

せっかくだから名前覚えゲームをしようと押見。

会場を半分で分けて、半分を押見チーム、半分を池谷チーム。

手で三三七拍子を叩いていいともであるような最後のパン、パパパン、で押見と池谷の名前を叫ぶということで。

チーム分けをする際に何度も自分達の名前を連呼。押見もう一度さっきの人に名前を聞く。

男性「……おしり……」

押見「分かりました、今日から僕の名前はヒップにします。なのでパパパンのところもヒップと呼んでください」

呼びました(笑)押見なんとも言えない顔してた気がします。

さて、そろそろコントをするか、となり2つ挙げました。

「後輩に彼女を取られた男の話」「じゃんけん」

犬の心ファンの子達が「じゃんけん」が見たいとのこと。

知ってるネタを見たいのか?と犬の心二人とも驚いてました。

池谷「お笑いはそういうのは違うって聞いたけどなあ」

オチ知ってても見たいもんは見たいんだ。初見がテレビとかだと生で一度は見たいもんなんだよ。

そこで押見、名前を覚えてくれなかった人に何が見たいか聞いてみると「女取られた先輩の方」とのこと。

押見「じゃあ、さっきじゃんけんが良いと言った人は帰りにこの人睨んで帰ってください」

そしてコント始めました。

犬の心のコントってまだちゃんとは見ていなくて何かしながら見ていたくらいだったのですが面白い(・∀・)

今度貰ってるアゲアゲのちゃんと見ようと思うくらい面白かったです。

前説のような客席弄りとコント一本、結構豪華な取り合わせだったような気も…