私のX(旧Twitter)では先行して公開していますが…
2月15日終了時点のデータがまとまったので発表!

といっても3月まではJRAの全レースだけねえー

 

 

はじめにこの日の開催競馬場ごとの最長不倒から!

  • 東京・・・569,850円(第12レース・山本直也アナ)
  • 京都・・・458,560円(第7レース・三浦拓実アナ)
  • 小倉・・・233,940円(第1レース・山本直アナ)
 
そしてこの日の最長不倒ベスト5はというと…
 
第1位 569,850円(東京第12レース・山本直也アナ)
第2位 458,560円(京都第7レース・三浦拓実アナ)
第3位 314,890円(京都第4レース・小林雅巳アナ)
第4位 233,940円(小倉第1レース・山本直アナ)
第5位 160,730円(東京第1レース・中野雷太アナ)

 

飛ばしても3塁打止まり的な結末に。ランキングのどこかに特別レースが出ることが多いがこの日は3場とも比較的平場の一戦で決着してしまった形。あまり飛ばない中野アナがランクインしているものの16万円台で終わるようではパンチ力に乏しいとみてもよさそう。

 

 

これを受けたリーディング争いのほうは…

万馬券打率は直也アナが第2位に浮上。

 

飛距離は平均で小林アナが第3位に後退。万馬券1打席あたりに関してはランキング動かず。

 

本塁打はそもそも発生せず、伴ってランキングも動かなかった。

 

 

なお、2月16日の各実況アナごとの個人の感想的に考えられる馬券戦術に関してはこちら(↓)の記事の方に書いてあるので、一読いただければ幸いである。
 

 

 

また、順位算出対象のアナウンサーの状況の整理に関しては、サンプル数がある程度集まる3~4月からの掲載を予定しているのでしばらくお待ちいただきたい。また、WIN5の飛距離データは4月の掲載再開を予定。