2023年7月の耳目社の実況アナウンサー陣の南関東トリプル馬単荒らしの状況が集計できたので発表!

この時期大川充夫アナが高校野球の地方大会の実況支援に携わっている関係があり実況日数が2日と足りない中ではあったが大井で1回キャリーオーバーを出している。他のアナウンサーを含めても飛び抜けたものはなかったが鈴木努アナが2000万円手前の値を浦和で出す格好になった。通年薄暮開催の効果が出たようである。実況日数が平均並みに戻った泉悠介アナにキャリーオーバーが出なかった。

 

安値は百瀬アナが1万円を割っての記録。川崎で安値が出る傾向があり、川崎に関しては比較的人気サイドから攻めた方がよさそうか。泉アナと鈴木アナに10万円を下回る傾向がある。

 

物理的に大川アナが平均で首位になっているが、次に掲げる7月までのトータルを見ないと個人の感想的馬券戦術は書けない…

 

 

7月で値を更新したのが百瀬アナの安値だけで基本的には高値安値での変動はない。ただ、『誰の実況で高配当を』となると百瀬アナか鈴木アナの2択になりそう。

 

 

一応(拙いが)、各実況アナごとに8月以降に向けた個人の感想的なトリプル馬単の戦術を書くとこうなる…

 

大川アナ→大井ではキャリーオーバーに注意。高めなら人気サイド2着づけ、低めなら◎○▲のBOXで。

山中アナ→船橋では高めの狙いも考慮して。他の3場ではキャリーオーバーに注意。

泉アナ→船橋ではキャリーオーバーに注意。他の3場はオッズなりに買い目を組んで。

百瀬アナ→船橋と川崎でキャリーオーバーに注意。大井と浦和は紙面の印なりに買い目を組めばよいか。

鈴木アナ→確実に狙うなら大井が安全牌か。他の3場は穴馬を頭にして買い目を組む必要あり。

 

 

↓↓↓こちらの記事に集計ルール掲載しています↓↓↓