あとの時間 | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

主人が 亡くなり 残った時間を埋めるために


今の会社に入り仕事をしました。


もちろん、生活の為ですが。


なのに、今の会社は 子供みたいないじめや差別が毎日毎日です。


元やんは 20代で子供有り、


わたしより少し前に入っただけなのに、車の事故は2回


回覧で 違う部署や支店に回るくらいのクレームも有る。


なのに、なんで 上司は庇うのか?


そのグループの人が韓国の服を着た家族の写真を机に置いていたのを


ほかの人が見つけました。


そういえば、その上司も結婚式の写真を見せていたのも、チョゴリだった。


それで、繋がりました。


その元ヤンも、目がキツくて韓国系。


その国が わるいとかどうとかじゃないですよ。


母国の意識が強くて 連帯感があるゆえに


そのチームの人が失敗をしても許すんでしょうね。


それで、納得です。


ほかの人の失敗は とことん許さないんです。


あーー、また 明日から会社に行くのが嫌だな。


そんな差別、逆差別の会社で仕事をするなんて、私の残った時間の


無駄遣いでしょうか。


残った時間を自分以外の人のために働きたくて 今の会社に入ったのに。


まさか、こんな 会社があるなんて びっくりです。


KOO、これも修行ですか。


お風呂を修理しないといけないし、、、。


明日からのことを思うと またブルーになってきます。