Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。

厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。

そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。

今回は Telemark (テレマーク)Style

をご紹介します。


◼地理
 スキージャンプでも有名な地名ですね。
◼テレマーク スタイルの特徴
 様式化された花や、非対称のスクロールの伸びやかさが特徴です。
 ローズマリングで多用される、ティアドロップが躍動感を強調します。
◼作品について
 「ツリー形ボックス」
 デザイン/Gayle Oram
   ペインティング/chie

 20年ほど前に、Gayle Oramのセミナーで描いた作品です。
 ユニークな形のボックスは、縁に大理石模様を施しています。
 メインの薔薇はテレマークらしくデフォルメされたデザインです。
 多種多様のスクロールと、たくさんのティアドロップは、描くのが大変でした。
 ボックスの中にバイオリンのカードを入れて、”奏でる“をイメージしました。

今回は ゲイル·オーラムのテレマークらしい繊細なデザインでした。
次回11月28日は
「ハーリンダール·スタイル」と
David Jansenデザインの「テレマーク·スタイル」をご紹介します。
どうぞお楽しみに。


小さなアトリエ···工房chieからのお便りでした