『麵屋武蔵』@1 utama | ありきたり家族 の マレーシアライフ

ありきたり家族 の マレーシアライフ

夫の赴任に伴い2017年からマレーシアのクアラルンプールで暮らしています。
「女子っぽい夫」と「男子っぽい妻」のありきたりな夫婦。
2019年に出産、育児奮闘中にてブログから遠ざかる日々...。

 

 

1 utamaの伊勢丹にある、

『麵屋武蔵』に行ってきました。

 

 

 

マレーシアには沢山の日本食屋さんがありますよね。

ひいちゃう程に。

 

 

KLに来た当初は

「海外で日本料理を食べてもおいしくないはず」

とややアンチ気味でしたが

 

マレーシア生活 1ヵ月を過ぎた頃から

「ちょっと気になる存在」になってきて

 

マレーシア生活 約2ヵ月になった最近

「大分気になるあの子」になってしまいました。

 

 

伊勢丹を通った時にラーメン屋さんがあったことを思い出し

もう心はラーメン一色ラーメンラーメンラーメン

 

「油のスープが飲みたい、ただそれだけ」

の状態です。

 

 

夫に提案すると、意外にもあっさりOK。

私がこんなにリクエストすることは珍しいので、とのこと滝汗

 

 

 

いざ、入店!!!

 

下矢印入口下矢印

 

 

 

下矢印メニュー下矢印

 

 

飲み物は「冷たい緑茶」

 

 

夫チョイス「Kuro Musashi」

Kuroは「揚げたネギと焦がしニンニクの油」だそうです。

 

スープ、めっちゃぎっとぎと。

「ラーメン食べてる~ラーメン」って感じ。

まさに、この感じを欲してたんですラブ

 

 

 

妻チョイス「Shiro Ramen」

Shiroは「玉ねぎの香味油」だそうです。

 

黒に比べると、白はあっさりで甘め。

 

スープは豚骨ですかね。

魚介の香りもあったような。

 

チャーシューも柔らかくて甘くておいしかった~照れ

 

 

 

入店前は

「なんちゃってラーメンだったらどうしよう・・・」

と心配してましたが

 

「なんちゃって」ではなく

「日本のラーメンラーメン」でしたキラキラ

 

 

それもそのはず、

このお店、東京に沢山店舗があるんですね。

 

私たちは関西→KLなので、存知上げず。

お恥ずかしいです、武蔵さんちゅー

 

 

店員さんもてきぱきしていて

サーブされるのが早い!

 

回転寿司でお寿司のセットを注文して

30分以上でてこなかった経験もあるので

 

ここは優等生でしたキラキラ

 

 

 

『麵屋武蔵』さん、ごちそうさまでした。

また来ます!!!

 

 

 

コインたちお値段札束

ラーメン2つ、緑茶2つで

約60RM(約1.800円)

 

 

ラーメン麵屋武蔵ラーメン