迷彩模様を少しだけ手直しして、次に進みました。
一番悩んだのはこれ。
キャノピーの塗り分けですが、すごく小さいので、マスキングテープを貼るのは難しそう・・・って事で、枠の部分だけ筆塗りで対応しました。
上手い人はどうやって塗り分けしているんだろうか?
細かい塗り分けを終えてデカールまで貼りました。
1/144スケールという事で、デカールもめちゃくちゃ小さくて結構苦労しました。
上の様にアップで見直したら、まだ迷彩部分が汚いので、もう少しだけ手直しをしたあと、
一日以上乾燥させてからクリアを吹いて墨入れ・汚しを入れてみようと思います。
今回はここまで。
もし、面白い!とかこの続きを見たいって思ったら是非『イイね』ボタンや『フォロー』をして頂けると嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。