ズーラなブログ -2ページ目

0075 八ヶ岳わんわんウォーク

わ、わ、わんだぁ?!
今年ズーラのパンフの表紙を飾った
あの、わんだぁさんですか?

ズーラなブログ

思わず聞いてしまいました。
違いました。。。

お名前は「テツ」さんだそうです。
11月1日(日) すこし曇り空の中
八ヶ岳わんわんウォークが開催されました。

午前中にお散歩したり、ゲームをしたり
たっぷり遊んだらしく。。。
ZZZZ.......
ズーラなブログ

なんとなく、こちらのわんちゃんも
眠たそう。。。
ズーラなブログ

いえいえ、お利口なので 静かに
きちんと待っているのです。

なにかというと、、、ビンゴゲームのその時(アタリ)がくるのを。
ズーラなブログ
↑こちらは、ビンゴ!された方。

美しいわんちゃんが 2匹もいると
なんだかダイナミックです。

楽しいひとときを終えて、2時ごろ解散となりました。
元気なわんちゃん 時間の許される方は、
プログラム終了後もドッグランへGO。
ズーラなブログ


ズーラなブログ

多くのワンちゃんとご家族の皆さんにご参加頂けて
何よりです。

八ヶ岳自然文化園では、このようなワンちゃんイベントが
多々行われますので、是非また遊びにお出で下さいね♪





0015 「鎌倉街道」を歩いて お諏訪参り

本日、11月12日(木)に開催予定だった

『「鎌倉街道」を歩いて お諏訪参り』ですが、

前日までの悪天候などの諸事情により、

開催中止となってしまいました。



昨日まではあいにくの雨でしたが、

今日は朝からきれいな青空が広がっています。


鎌倉街道あたりの木々もきれいに色づき、

今日歩いていたらきっと気持ち良かったでしょうね。

とっても残念です・・・。



参加を楽しみにしていてくださったお客さま、

本当に申し訳ありません(;_;)



主催の諏訪湖エリアまちなか観光案内人のガイドさん達は、

ズーラ以外にも日常的に活動なさっているので、

ぜひお声をかけてくださいね。



お詫びに、

今朝の岡谷市の釜口水門から見た鎌倉街道の写真と、

水門近くのきれいな紅葉の写真をお見せします。


ズーラなブログ

山の中腹あたりが鎌倉街道でしょうか。


ズーラなブログ
とってもきれいに紅葉していました!


今年のズーラでのまちなか観光案内人の

プログラムはこれで終了となりますが、

次回もぜひお楽しみに☆

0060 禅寺で心と向き合う静かなひととき

11月1日(日) すがすがしい日曜日、
原村の
深叢寺(しんそうじ)で 坐禅会がありました!

ズーラなブログ
このプログラムを企画してくださった
まなび処 月香さん。
そして坐禅を教えて下さるのは福住職様。 
美しいご夫婦です!

約20名の女性が一同
何にも考えずに坐禅に取り組みます。
最初は、ショートバージョンに挑戦です。

  何にも考えないことがとっても難しい。。。
  煩悩って なかなか消え去らないものなのね。。。
 
ズーラなブログ


2回目は、長い時間 坐禅を組みました。
希望者は、 ぱしっ! の体験も。
ズーラなブログ

皆さん、1回目の短いバージョンは なが~く時間を感じて
長いバージョンは、短く感じられたようです。

坐禅の会が終わると、お楽しみのお茶会。
方円流の皆さんのお煎茶をいただきます。
ズーラなブログ

美しいお着物姿の方が総勢7名も!
とっても艶やかです。

こんな日曜日は最高です。(心のつぶやき)
ズーラなブログ

初めて お煎茶を体験させて頂きました。
香りもとっても良くて 味も深くてまろやかで
甘みがありました。
ズーラなブログ

心がひきしまるお寺で坐禅を組み、
美味しいお茶と御菓子に癒されて
とっても感動的なひとときでした。

ズーラなブログ


信毎の記者さん↓
3日連続でお行き会いしてます。笑
(ベリーダンス かきもぎ そして坐禅)

そして、、、このショット。
ごろ寝ではありません。
職業魂全開でナイスショットを捉えている姿です。
素晴らしい!
ズーラなブログ

多くの皆さんにお集まり頂けて本当に有難うございました。
遠くは奈良からお見えの方もいらっしゃって嬉しい限りです。

プログラムにあたり ご協力頂きました
住職さま 副住職さま  方円流の皆様、 月香さま
本当に有難うございました!

感謝×感謝! 
合掌。

miyamoto

0029 秋を楽しむコンテナガーデン

10月31日(土) バラクライングリッシュガーデンでのプログラム
「秋を楽しむ コンテナガーデン」を少しだけ見に行ってきました!

ところで バラクラ の意味、知ってます?
バラ色の暮らし の略なんですよ。

さてさて、このプログラム 本来はバラクラさんに入校して
レッスンするカリキュラムの1つで、貴重なトライアルプログラムなんです。

ズーラなブログ
イングリッシュガーデンだけに
イギリスから輸入した 土を使います。

先生方がお手本を見せて下さり、
丁寧に教えていただきながら コンテナガーデンをつくっていきます。

ズーラなブログ

ズーラなブログ


なんだか 散らかっている?!お道具も
バラクラさんだと アートな感じ。
ズーラなブログ

完成!
ズーラなブログ
コンテナガーデンといっても
かなり大きな鉢です。

ガイドブックのお値段だけみると
高く感じられたかもしれませんが。。。
これは超 お得!

10種のお花のポットを植えました。
今シーズンを楽しむお花と、来年以降も育つ花とミックスされてます。

今シーズンのお花の所へ、来年は違うお好きなお花を植えて
毎年少しづつ趣の違うコンテナガーデンをお楽しみ頂けるそうです。

インフルエンザで急にこられなくなってしまった方のお陰で?!
マンツーマンで先生に教えて頂いた スペシャルプログラムと
なりました。

バラクラの先生、皆様、本当に有難うございました!
ご参加頂いた方も、とっても満足して頂けて
良かったです。





00064 秋色の八ヶ岳高原で農村交流

10月31日(土) 原村の自然文化園で農村体験の
プログラムがありました!

自然の恵み 食べられる山野草の効能を勉強して
調理実習をして頂きます。

私(miyamoto)がお邪魔した頃には
くんくん なんだか とってもいいにおい~♪

グッドタイム!

色々な秋の山野草をとりいれたお昼ごはんがちょうど?!
できあがった頃 べーっだ!でした。



ちょっと味見してごらんなさい と講師のサトコ先生。
「何かわかる?
ジャガイモを千切りして 水にさらして食べるのよ
こうすると ジャガイモじゃないみたいでしょ。」

と、ご自宅の畑で育てた取れたての黒ゴマと
バラの花びらを入れて 
酢の物の逸品レシピをご披露して下さいました。
ズーラなブログ

左:山野草の天ぷら
中央:赤大根をつかった漬け物に菊の花びらをそえ
右:高原野菜の浅漬け

見た目もとっても美しい上に、体にやさしいだなんて!
美味しい&嬉しい&驚きです。

ズーラなブログ


そして、こちらは酵素玄米! 
ズーラなブログ
炊いてから4日以降に食べる玄米ご飯なんです。
保温している日が たてばたつほど栄養価が高まるんですって目
特別な圧力釜で炊いて
1ヶ月はそのまま保温していれば 食べられるですって。

これがまた、黒豆入りでほっくほっくで美味しいのなんの!


↓酵素玄米の説明をしてくださった 古畑若子さん
ズーラなブログ
オリゴ糖たっぷりの「やーこん」という根菜も
朝 収穫したてをご紹介&食べさせてくれました。


きのこ汁をもりつける 原さん。
今回のプログラム企画者です。

原さんも山野草博士。
食べるの専門!だそうですが(笑)
ズーラなブログ


こうして、講師の先生と一緒に みなさんでつくった
山野草のご馳走ができあがりました。

ズーラなブログ

「これはなあに?」とか、
「このほかにはどんな料理の仕方があるの?」
などなど質問もとぎれることなく。。。
美味しい食事に会話も弾みます。

↓こちらは、ハーブの数々。
食事の後は、各々お好きなハーブをブレンドして
マイハーブティーづくりです。
ズーラなブログ

私も特製フレッシュティーをご馳走して頂いてから
次の会場へ。

山に住んでいながら。。。
きのこぐらいしか知りませんでした。。。
(といっても もらってばかりですが)

体に良い山野草、知ると楽しいし
お料理して 美味しくできると さらに嬉ししいですね♪

プログラム終了の後は、みなさん
サトコ先生の畑で番外編プログラムを体験されたようです。