質問へご回答!「ヒミズについて」 | 小さなふれあい動物園のひげ園長が送る、日々の動物達との暮らし

小さなふれあい動物園のひげ園長が送る、日々の動物達との暮らし

動物とのふれあいを通じて、生き物の素晴らしさを伝えることが仕事です。動物気功師として活動しながら、亀仙人を目指して修行中。

ヒミズについて、ご質問を頂きました( `ー´)ノ

 

----------------------

いつも楽しく拝見させていただいています!
モグラとどこが決定的に違うのでしょうか?
私にもモグラにしか見えませんが…(^_^;)

----------------------

 

ヒミズについて、質問ありがとうございます!


ヒミズとは、トガリネズミやジネズミに近い仲間で、

 

分類上はトガリネズミも、ヒミズも、モグラも

 

ハリネズミも食虫目(トガリネズミ目)に分類され、

 

いわゆるげっ歯目のネズミとは全く違う動物群です。

 

歯の構造も単純で、原始的な動物たちであると言えるでしょう。

 

その動物群の中でヒミズは、ちょうどトガリネズミとモグラとの中間に

 

位置する動物だと考えられています。

 

モグラほど穴掘りが上手ではなく、トンネルを掘り進むよりは、

 

落ち葉の下に潜り込み、ミミズや昆虫、草の実などをを食べて暮らしています。

 

ヒミズとモグラの違いですが、

 

この写真では、対象物がないので、大きさがわからないとおもいますが、

 

一般的なアズマモグラと比べてその大きさは半分くらいで、

 

身体の大きさが7センチ、尻尾の長さが3センチくらいです。

 

外見上の違いは、細く伸びた鼻先と尻尾の長さです。

 

モグラは尻尾が短くて、ほとんど見えません

 

また、穴を掘る前足もモグラほどガッチリしたものではありません。

 

そして、モグラは穴を掘ることに特化した結果、前足が横向きで、

 

いわゆる腕立て伏せのように身体を持ち上げることができないので、

 

ちょっとした段差があると乗り越えることができませんが、

 

このヒミズは前足で身体を持ち上げるどころか、

 

段差や石組みの壁などを登ることもできるのです。

 

モグラも、ヒミズも普通にはあまり目にすることのない動物たちですが、

 

以外と身近なところに住んでいるのです。

 

また質問がありましたら何でも聞いてくださいね。

 

島田直明