鎖骨骨折 | りん(猫)とRun(マラソン)で幸せ生活(^^)/ 初心者ロードバイク

りん(猫)とRun(マラソン)で幸せ生活(^^)/ 初心者ロードバイク

エンジョイエブリデー 日頃の私の記録です(^.^)

こんばんは、tomoです。


いつも読んでくださってありがとうございます飛び出すハート


主人が昨日から入院しまして、


1人生活を満喫しています。


しかし、満喫どころか、娘にこき使われています笑い泣き


主人の入院は 先生からは

まぁ、大丈夫でしょう、と言われましたので


安心です。



主人がいない間に いろいろとしよう!


なんて思っていましたが、何もできないまま、


明日のお迎えになりそうですあせる




何から書こうかな…



そうだ!1番 肝心なことから、お話しましょう!!


鎖骨骨折のことから…




10月23日に転んで、鎖骨を骨折して、


先月、先生からまだだねーって言われて…えーん


今週 火曜日に診察を受けましたプンプン


連休明けと言うこともあって、非常に混んでいて…


いざ診察! 先生方、3人か私の骨のレントゲンを


凝視していました。えっ! 何? なんでみんなで


みているの?怖い時間⏰


先生から一言。『終了〜』飛び出すハート


えー、ほんと‼️


あー、長かった爆笑


レントゲンでみた鎖骨は  とても綺麗についていました!!


先生。『これからは気をつけてね』


『ご主人の協力もあって よかったね』


私。『もうきません』笑



終わりました飛び出すハート


幸せ〜!!  左手で負荷をかけたり


衝撃をかけたり、たくさん気にしながら


生活をはしてきたけど、もう大丈夫なんだ!


すごく嬉しい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


でも、気をつけてこれから生活しますわ爆笑



皆様も、転んで骨折されませんように!


私のように、辛い思いをされませんようにねおねがい