寒い寒い
冬は白い野菜が美味しいです。八百屋さんでひときわ瑞々しくみえたカブを購入。簡単スープをつくりました。
長葱玉葱もたっぷり。生姜少々。ニンニクもほんの少々。たいがいミルク仕立てにするのですが、少々胃もたれ気味だったこともあり、今回はチキンブロスだけにしました。これがけっこうしっかりとれたので、いずれの野菜も炒めず、ひたすらボコボコと鍋に投げ入れ、やわらかくなったらミキサー。塩胡椒と少量のナンプラー。あいかわらず書くほどもない手順です。
食べる際に柚子胡椒を溶かしたり、オリーブオイルを垂らしてもいいのですが、今回は胡麻。単調になったら、真中に落したオリーブをかじったり。
葉はざっくり炒めてご飯にザパッと。ここにもまた胡麻。例の胡麻♪(さくらこさんの記事で教えていただきました
)ご飯は玄米に十穀プラス。おだしを取った手羽先は、ほぐして、コリアンダーと葱でこれまた簡単かつ栄養たっぷりのひと品に。コリアンダーも胃がつらい時に食べたい野菜です。。いつも新鮮な大束を売ってくれる近所のお店に感謝
ところで、こんなものばかり食べていたら、やがて穏やかな人間になれるでしょうか。最近、ひと声でおしゃべり学生が静まるのです。今年のおコたちが素直なのか、悪人面に迫力が増したのか、気になるところでございます

