箱根ドライブ | ++運河のズーズー++

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

家のことも仕事とも関係ない日曜日。洒落でもなく、なんでもない日オメデトー、と心底思う。


そして久しぶりの銀次2号。


2号内部


今日は箱根へ。ピーカンの都内から一転、雲のかかる山頂はサササ、寒い!ターンパイクの展望台兼お休み処でお茶にしました。いいカフェでした。広くて眺めがよくて、静かで。ちょっとドイツの山中にあるコテージを思わせて、初めて行ったのに前から知っているようでした。もちろんお洒落なカフェ飯なんて期待できる筈もなく、ケーキは芯が凍っていたりするのですが、与えられた空間でどのような時間が過ごせるかが私にとっては肝心かなめ。


フローズンチーズケーキ

(快適すぎて1杯しか飲まなかったけれど)ドリンクバーに雑誌と、長居の要素たっぷり。トイレがまた見晴らしがよくて素敵なのです(マジックミラーらしい)。また行きたい。でもそろそろ道が凍結するでしょうから、来春のお楽しみ。

ターンパイクの出口で干物を買って帰宅。金目鯛をふたりで一尾食べました。スイッチの切替も済んで、明日からは取り置いたままにしていた研究論文に取り組みます。以前書いた2本をまとめるだけ、と思うのでうがこれがなかなか・・。年内にある程度かたちになるといいな。