盛り沢山の週末 | ++運河のズーズー++

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

週末の晴れっぷりはどこへやら、はっきりしない空続き。今日は雷雨!でもへっちゃら。土曜日の午後、雨の日靴を買ったのです。ニューバランスの黒。スポーティながらキチンと感も満たしているので晴れた日でも抵抗なく履けそうです。ヒールが4cm強あるのが嬉しい(しかも微妙にシークレットぽい)。

その後、車を停めた表参道ヒルズをちょっとだけ探検、のつもりがお買い物モードにギアチェンジ。トキはオレンジ色の麻パンツ、私は熱帯魚のようなベルトと(また)帽子を買いました。

0521 ニモカラー。


さて、当分出張続きということもあり、日曜日はのんびりランチ。ついでにトキのお誕生会ということにしました。しょこらちゃん の記事で拝見した「Wakiya一笑美茶樓」へGO~。

私たちはコース2種を頼み、シェアしていただきました。ヘタレなので写真は撮れず・・どうぞ、しょこらちゃんの素敵ブログをご覧下さいませ→( )。ウーロン茶蒸の海老が蒸篭から私の方に飛んで脱出しかかってドキドキ。牛テールのボリュームにトキは完全ノックアウトされてました。 素晴らしい♪

一方はいわば「梅」、ですがこちらも十分過ぎるほどの内容です。一口サイズの前菜9種、チキンとオマール海老のアーヒーアーヒー(・・だったかな;唐辛子のピリっと利いたグリル)、メインは3種より選択、私たちはナントカポークと茄子のお料理にしました。


デザートは共通。トキのお皿にHappy Birthdayなんてチョコで書いてくださったりして。本物の杏仁を使ったやわらかミルキーな杏仁豆腐と、マンゴープリン。さらにゼリーとフルーツのグラスもいただきました。苦瓜のゼリーですっきり。

小さな前菜からデザートまで、どれも美味しいお料理で、ふたりともすっかり気に入ってしまいました。しょこらちゃん、素敵な情報をどうもありがとう♪

食後ヨロヨロ渋谷に出て、ブレッソンの映画をみて帰りました。先週のブロークンフラワーともどもまァまァ。家では007ロシアより愛をこめて、をみました。映画や本、音楽の好みが一緒ってラッキー。いつもそう思います。