GWザッキ | ++運河のズーズー++

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

klee
花の終わったチューリップ、ぐるりにクローバーがみっちり。かわいいのでそのままにしていたけれど、球根の生育にどうかしらと、見ればオオ、オ?四ツ葉ならぬ五ツ葉が生えているではないですか。四ツ葉もまたひとつならず。ラッキーが群れなして来訪。ちょっと嬉しい。が、携帯で撮ったら(トキ曰く)アトピン(業界用語?)でした。よく見えません…→5/9写真差し替えてみました。5枚の葉っぱが見えるでしょうか?



さて、連休。トキはダダーーンとロングヴァケーション。一方の私はカレンダー通りなところに余所でレクチャーが入ってしまって、トビ・トビ・トビ石休暇(踏み外さないように気をつけなくては…)。着地点が一緒の日は、常の運動不足を解消と、ふたりで散歩をしています。近所は庭や植込みのあるお宅が多く、俄かガーデナーとしては気になるところ。「あれは四季咲きの薔薇」「あ、ギボウシ、好き」「うわ、オカメヅタ、キライ」と覚えたばかりの単語を駆使して勝手なことばかり喋ってます。かなりアヤシゲです。



昨日はレクチャーの後、ひとりスパに行ってきました。海草風呂に漂ったりハーブテントで蒸されたり、マッサージ、それからルミセルタッチというマシントリートメントにも挑戦しました。これは何に効くのだったかな、セルライト?ふだん行っているエステではインディバとリンパドレナージュを受けていますが、たまには違うトリートメントも楽しいです。次はフクラハギと頭蓋骨矯正に行こうと思ってます。大人になるとメンテもたいへん。