年の離れた友達 | アレルギーっ子子育て

アレルギーっ子子育て

小麦卵アレルギーの子供の子育てブログです!

 


義理チョコ本日の夕飯義理チョコ


白米


トマト


きゅうり&オクラ&梅干し和え


メカジキカレー味


塩麻婆豆腐

(経口免疫療法の小麦24gと卵白身2.4g入り)






本日は余談を一つ。



アニキには近所に年の離れた友達がいます

アニキとの年の差70歳強

年齢80歳オーバー(アニキ情報)の友ですおじいちゃん



アニキは自宅から徒歩1分くらいの

場所にある習い事に通っていますキラキラ

その途中にお友達の家があります

そのお友達は一人暮らしで

私から見ても80代のおじいちゃんですおじいちゃん



この家に引越して4年目になりますが

引っ越してきた当初から散歩の時に

その友と挨拶をしたりしていましたルンルン





現在小学3年生のアニキ

2年生のころから習い事には

1人で通っていますダッシュ



ある日、習い事からの帰りが遅いなと

心配になり外にでてみると



おじいちゃんの家の前で話をしている

アニキを見つけましたニコニコ



隠れてこっそり覗いていると

かなり盛り上がっている様子爆笑

なんだかその光景に笑いました照れ


帰宅したアニキに


母「遅かったね?」


アニキ「おじいちゃんと話してた爆笑


母 「へぇ。何話したの?」


アニキ「おじいちゃんの昔の仕事。

兄妹の話だよ〜」


母心の声「なんじゃそりゃびっくり

その内容であんなに

楽しそうに盛り上がるか?笑」




こんな感じで週1で

おじいちゃんとの会話を

楽しんでくるアニキ音符


2週間くらい会えないと

元気か心配でしょうがなくなるアニキ音符


80代のおじいちゃんと

アニキの関係に

ニヤニヤ

ほっこり

する自分がいるのでしたお願い



読んで頂き

ありがとうございました指差し