二つ二台二人二股二竿二匹:佐敷港 | ZONの釣り日記Ⅲ改

ZONの釣り日記Ⅲ改

SINCE2008
熊本県在住、犬と猫と釣りを愛する永遠の素人アングラー
県南や上天草を中心にだいたい月一ペースで釣行しています

5月2日 14時41分 釣り具のポイント八代外港店

中国虫とアミエビを購入

パック入りのアミは色々あるが、量が少ない上にサビキ釣り用の注ぎ口が付いている奴ばかりで割高

だから撒き餌用のこういう使い切りタイプが欲しかったのだ。しかも400円以下と安かったので二つ購入

 

15:22 県南、田浦ICを降りて海岸線を流しながら釣り場探し

GWで車は多いものの、渋滞する程では無い

 

15:39 県道56号。釣り場が見つからないまま、芦北マリンパークビーチまで来てしまった

海水浴客でごった返す鶴ヶ浜海水浴場。そして満杯の駐車場

ちょっと釣りはできそうに無い

 

16:10 佐敷港に流れ着く。真っすぐ来るなら芦北ICの方が近いです

ただっ広い駐車場に車二台

 

ファミリー向けにピッタリの係船岸。サビキ釣りをしている二人は兄弟か?

 

水が綺麗だが浅いし魚影も見えない

 

堤防は途中で二股に分かれている珍しいタイプ

名物の約800メートルもある長堤防が気になるが、先端まで行くのはちょっと辛い

 

手前のちょっと突き出た曲がり堤防で釣る事にした

先端に陣取る

経年劣化か、もしくは熊本地震でやられたのか損傷が酷い

 

16:20 実釣開始

深さは3ヒロ(4.5m)ぐらいと浅い

 

晴天、ほぼ無風

長潮で満潮16:59

<仕掛け>

ドングリウキ(2B) ハリス1.5号(45cm)チヌ針2号

撒き餌:アミ+集魚剤  付け餌:中国虫(大)

 

16:25 いきなり磯竿が弧を描く

これは大物!

・・・の海洋プラスチックゴミを回収

 

16:48 ウキ釣りではナイロン袋以降は何も釣れないので、二刀流

投げ竿をスタンバイ

 

釣り天秤の一種で7号のオモリが一体になっている「立つ天秤スマッシュ」 

根掛かりしくい構造なので生還率が高く、土地勘の無い釣り場向き

これにキス専用の針(6号)

 

私はウキ釣りに集中してるから、そっちを見張っててね。ココちゃん

 

17:09 投げ竿に何の反応も無いので引き上げてみると

貝の塊が引っ掛かっていた

海底は砂地なのだが、全体的に藻が多く釣り辛い

 

17:15 長堤防の根本に移動

ここから堤防の基礎(捨て石)に下りられる

 

ちょうど満潮のはずだが、大潮で無い限り水没しないみたいだ

 

港内に比べて潮の流れは多少あるが、こちらも浅い

 

投げ釣りも藻や障害物が港内より多め。根掛かりはしなかったけど

 

17:45 どちらの竿も沈黙したまま納竿時刻が迫る

ココが釣りに飽きてきた

 

17:46 何の前触れも無くウキが消し込んだ!

でも、すぐに浮かんできた。 そのまま暫く放っておいたが反応は無い

 

餌を交換しようと引き上げてみると・・・

あら? クサフグさんが掛かっていたか

 

今回は丸坊主じゃなくて良かったね♪

 

18:03 撒き餌バケツの底が見えた頃

今度はしっかりアタリを捉えた

・・・っと思ったが私の勘違いだったようだ

 

かなりご立腹のようなので、早々に帰ってもらい納竿

 

18:21 撤収

投げ釣りのメインターゲットのキスには早すぎるし、ウキ釣りで釣れやすい小魚も少ないGW

まあ、こんなもんでしょ

 

釣り禁止じゃないので、また日を改めて来ようと思います