代わり:宇土マリーナで投げ釣り | ZONの釣り日記Ⅲ改

ZONの釣り日記Ⅲ改

SINCE2008
熊本県在住、犬と猫と釣りを愛する永遠の素人アングラー
県南や上天草を中心にだいたい月一ペースで釣行しています

4月7日 午後4時11分 道の駅・宇土マリーナ「おこしき館」

3回連続で同じ出オチ・・・ もう飽きました

 

代わりに・・・いやいや、これを釣り餌に使ったら加代子さんに申し訳無い

 

義晴さんにも・・・

マテ貝を使ったチヌ釣り、今年は一度も出来ないまま終了です

 

でも大丈夫、今回はマテ貝の代わりを買ってます。(中国虫)

 

16:25 いつもの宇土マリーナ広場東岸の堤防で実釣開始

<フィールド状況>

ほぼ無風、霧雨 大潮で干潮14:23 満潮20:33

 

仕掛けは二刀流

万能投げ竿: ぶっこみ仕掛け・キス針10号オモリ6号

 

 

遠投投げ竿:自作チヌ用投げ仕掛け(ゴム管オモリ4号+9号3本針ハリス2号) 

 

投げ竿をセットしたら・・・

まずは公園で犬達のストレス解消作業

ちなみにゴマ(黑柴)は兄貴の犬だが、飼い主が散歩をさせないので私が代わりにやらなければならない

 

ココ(茶mix)一匹だけなら釣り場の選択肢が増えるんだけどね

 

16:38 公園を一周して帰ってくると・・・

竿を持たない冷やかしオヤジが、隣のエギンガー達に向かって何かを喋っていた

 

「コノシロがウヨウヨ居る、あれを釣った方がよかバイ!」

ホントだ・・・

コノシロかどうかは不明だが、500ml缶サイズの銀鱗がキラキラ光っている

 

しかし車に積んだのは投げ釣り装備のみ、使い古しのサビキ仕掛けがあるが、プラカゴもアミも無い

こんな事なら、前回不発に終わった「カゴ釣り仕掛け」とパック入りアミも持ってくるんだった

とりあえず万能投げ竿にサビキを繋げて・・・

 

極小のナス型シンカー(1号)を付けてみた

 

しかし足元は浅くて ”しゃくる” 事は出来ないから、5メートル以上先に投げるしかない

ダメだ。 一瞬で底に沈んでしまう

 

 

何か、飛ばしウキの代わりは無いか・・・

松ぼっくり・・・ 形は良いけどラインを結ぶとボロボロ崩れる

 

そのへんの小枝に結んでみるが・・・

 

でも浮力が足らなくてダメでした

 

他にもっと浮力のある物・・・

仕掛け巻きとして使っていたウレタンスポンジ

 

千切って結んでみた。 う~ん、浮力は十分だけど・・・

目立って警戒されてしまうのか、投げ込んだ途端に魚が逃げてしまう

 

そんな「見える魚は釣れない」という釣り格言を実践する事一時間

 

17:46 投げっぱなしだったぶっこみ仕掛けを引き上げてみた

まあ、アタリの気配すら無いし、餌も残っているだろうけど・・・

 

あれ?

 

2024年の初釣果はシイバ(ヒイラギ)さんでした

 

18:09

その後も見える魚を相手に私が悪戦苦闘している横で

 

確実にシイバをヒットさせる無人の置き竿

 

ただ、持ち帰るにはちょっとサイズ不足

 

18:10 納竿後の散歩

犬達も満足した様子。でも次回は一人で釣りに行かせてくれ