オーロラが世界各地で撮られているそうだ。

ボクは2,3日前に大阪千里中央で撮った虹で対抗(笑)

都心でこんな虹は珍しい?

不思議な自然現象が怖いです。

 

 恋人も愛人もいいだがしかし河馬派と称し河馬に親しむ 坪内稔典

 

 好き好きに家族たむろし大阪のキリンの首もまた秋日和

 

 曼珠沙華また曼珠沙華この村の猫は人より長き影曳く

 

 どこへ行く当てもない日の正露丸二粒、三粒わざとこぼして

 

 豆ごはんふっくらと炊く人といて裏口に吹く麦秋の風

 

楽しみながら読んでいき、気に入った歌を抜き書きした。

特別なことを考えることもなく、短歌についてはよく知らないが

気楽にイメージをふくらませられた、気がする。

河馬だったり、キリンだったり、正露丸など

とても気持ちがいい。

 

話は逸れるが

先日から書庫を整理していて、今日も150冊ほど処分したのだが

ボクも15年ほど前、短歌に挑戦していたことを思い出した。

ブログの競作に参加していて、その冊子が出てきたのだ。

 

 目ん玉の奥で揺れてる白い影水晶のような不安のような 松山たかし

 

 秋の日のトランプ占い凶と出るピンクの豚の突進を見る

 

その頃、ブログ書籍も出版したはず。

今度はそれを探そう。

 

今回は気楽なお話になってしまいました!