象の森書房は出版社です(笑)。

弱小の、零細の出版社。

出版不況がいわれて久しい。

象の森書房はなんのその。

設立以来、好況を経験したことはなく

ずっと不況です。

そんな象の森書房にも

ヒットまではいきませんが

ロングセラーの本があります。

それらを紹介していきます。

第①弾は絵本。

大人にも読んでもらいたい3冊です。

 

その①は象の森書房の代表作ともいえる

「ニジェール物語」

サハラ砂漠の国、ニジェールで暮らした

フクダヒデコさんが聞いた、見た話を

物語にしました。

絵はいま絶好調のイラストレーター、イヌイマサノリさん。

ファンタジックな世界を楽しんで欲しい1冊。

1800円+税

朗読CD付きもあります(2500円+税)
 

その②は「にじいろのネジ」

ネジの働きと大切さを子供たちにも判るように

面白く、楽しく描いた絵本。

文章はいま映画監督、脚本家等で大活躍中の安田真奈さん。

絵ははりたつおさん。(800円+税)

 

象の森書房お薦めの絵本その③は

「はいくのどうぶつえん」

俳人坪内稔典さんの俳句

「三月の甘納豆のうふふふふ」などを

翻訳家、コピーライターなど

5人が思い思いに物語しています。

絵は米津イサムさん。

各ページの絵に隠し動物がいます。

それをお子様と発見するのも楽しい。
(1500円+税)

 

いずれもAmazon、楽天ブックスなどで

お求めください。

象の森書房で直接お求めになることもできます。

その場合は

zonomori@shinla.co.jpへどうぞ。

送料無料でお届けします。