見送られなかった

テーマ:
Buddies感謝祭、行ってきました。
お見送りあるって聞いて、
ドキドキしてたんだけどさ。
HPで発表されたよーに、
昨日は、お見送り、ありませんでした。
まー、あったとしても、
時間的に、天ちゃんには会えなかったと思うから、
いいんだけどさ。
こう言うとこ、詰めが甘いよね。

感謝祭の、ベストパフォーマンスは、
僕のジレンマです。
これねー、めっちゃ、良かった。
ゆいぽんがセンターだったのも、
よかったし、
理佐ちゃんに、一期が集まる振りは、
全員がセンターに集まる振りになってて、
涙出そうになった。
なんかね、
理佐ちゃんが残してくれたものの大きさを、
改めて感じて、
理佐ちゃんが、全員楽曲に拘った意味を、
ちゃんと理解した気がしました。
今の櫻坂で、全員楽曲は、
めっちゃ沁みる。
そして、条件反射で泣けて来るは、
初めてピアノなしver.を生で観たけど、
あれも最高。
天ちゃん、いい顔してたな。

あとは、TAKAHIRO先生の、
ノバフォ生解説が、最高だった。
ノバフォのラストで、森田さんがどちらの目で、
三角を覗けばいいか、
TAKAHIRO先生に相談して。
TAKAHIRO先生は、どちらの目にも意味があるから、好きな方を選べばいいって言って、
森田さんは、再生を意味する左目を選んだらしい。
ちなみに、右目は破壊。
で、気になって色々観てたら、
欅坂のラストライブで、
初めてノバフォを披露した時だけ、
森田さん、右目で三角を覗いてました。
これは、鳥肌立った。

そして、5thの発売も発表されました。
発売日は、
2023年、2月15日です。
センターも、曲名も、はたまた、
全員楽曲なのかも、不明ですが、
明日のそこさくで、発表するかな?
センター、誰かなぁ。
予想は、夏鈴ちゃん。
櫻坂にとっても、新たなスタートって考えると、
初めてセンターをやる人かなって思うんだけど。
5thは、正に正念場だと思います。

3期生は、日向坂とか、乃木坂みたく、
YouTubeで公開ですかね?

※CDJの前方エリア、当たりました。
そこまで前方じゃないけど、
一年のラストに櫻坂を観れるので、よかったです。