夏から秋への急激な変化

戸惑いを感じています

皆さんは大丈夫ですか?

 

体がなかなかついていかず

一時期は寒さがほどほど堪えました

 

そんな寒さに耐えるには

温泉に入るのが一番

直ぐに温泉へ入れるのは

田舎暮らし

良い所ではないでしょうか

 

今回入ったのは岩風呂

 

岩風呂は

石をくりぬいたお風呂

素朴なお風呂です

 

 

強アルカリ泉

やはりヌルヌルしています

アルカリ性は

色々溶かしますから

お肌の角質も溶かすのでしょう

入浴後スベスベします

 

 

お湯が穴から滾々と

流れ出ています

勿論、源泉かけ流し

純温泉です!

 

 

これは別の岩風呂

ぬるめの湯温でこの温泉

好きかも、、

いつまでも入っていられる

 

 

この

天然温泉間違いない!

 

 

そんな温泉に出会った日

ではありませんが、、、

 

白黒胡麻パンを焼いています

白黒の胡麻が入り乱れ

胡麻の香り高いパン🍞です

 

 

連続で胡麻のパンを焼いています

この当時、

胡麻がたくさんあったのでしょう

多分、、、記憶があいまいに

 

 

これがどんなパン🍞だったのか

あまり記憶が無いのですが

胡麻をバリバリ食べたのを

なんとなく記憶しています

 

 

せめて断面でもあれば

良いのだけれど、、

でも美味しそうでしょぅ~

 

さて、

明日はどんなパン🍞だろう?