【 お詫び 】

 

昨日は書きかけの記事を

間違えてアップしてしまい

桑取りに出かけてしまいました

昨日読んでいただいた方

コメントを頂いた方

誠に申し訳ありません"(-""-)"

 

////////////////////////////

/* ここから本日の記事です */

////////////////////////////

 

庭の池にあるスイレンの蕾が

やっと開きました

白く可憐で可愛い花です

 

毎日葉の下を覗いて

「まだ咲いていない、、、」

とかガッカリでしたが

やっと花開きました

 

 

太陽の陽ざしを避けるように

葉の下でこっそり咲きます

そして

夜になるとひっそりと閉じます

感動ですね!

 

 

そんな水連のようにじっと我慢すれば

私のパン達のクープは

いつか開くのでしょうか?

 

本日のパンはブール

あぁぁぁ、、、、

窯伸びしないがっかりなブール

こういったがっかりな原因が知りたい

失敗する度にそう思います

 

 

なんか線をぴーっと引いた感じ

姿を見ると泣けてきます

 

 

今回はクープが浅かったのではないか

と分いるのですがどうでしょう

 

 

内相はこんな感じなんです

下側が詰まり気味、、、何故だろ?

気泡が上に集中、、

やはり、成型の間違い、、

 

 

さくらんぼ🍒🍒、また頂きました

本当に、ありがたいです!!

これくらいの量はだと

ジャムにはできないので

大切にそのままいただきます

 

 

水連やさくらんぼ🍒のギフトは

朗報でしたが

本日のパンはちょっとちょっと、、

がっかりなパンでした

 

分析するに私は、ハード系が弱い

(自明ですよ^^;)

涙、、、、

 

さて、気を取り直して

明日は

どんなパンを焼こうかな?