20180803-3 | ★☆★☆★★☆歴史タイムッス☆☆☆★★★☆古今東西歴史関連記事リンク集

★☆★☆★★☆歴史タイムッス☆☆☆★★★☆古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

茅ケ崎・旧氷室家主屋、登録有形文化財に /神奈川

毎日新聞

茅ケ崎・旧氷室家主屋、登録有形文化財に /神奈川 ... 国の文化審議会は、茅ケ崎市東海岸南の「旧氷室家住宅主屋(しゅおく)」を国の登録有形文化財(建造 ...

 

銭湯として初めて登録有形文化財となった大阪生野区・源ケ橋温泉。厳しい経営継続への模索を聞いてきた

HOME'S PRESS(ホームズプレス)

国の登録有形文化財は、1996年の文化財保護法改正で創設された、貴重な文化財を保護するもの。日本基督教団大阪教会や、学校の建造物として東京大学 ...

 

 

大日本印刷子会社、福岡市美術館の所蔵品の画像データ貸出サービスを開始

日経xTECH

DNPアートコミュニケーションズ 福岡市美術館の所蔵品の画像データ貸出サービスを開始. 重要文化財「色絵吉野山図茶壺」などの高精細画像データ700点で8/1 ...

 

開幕 前夜祭 豪華な山車27台勢ぞろい 青森の短い夏、祭りシーズン到来 /青森

毎日新聞

三社大祭は藩政時代の享保6(1721)年に始まったとされる豊作祈願の祭りで、約300年の歴史を誇る。2004年に国の重要無形民俗文化財指定され、16年 ...

 

檜皮葺屋根、補修着々と ふき替え見学会 /静岡

毎日新聞

袋井市国本にある国の重要文化財、冨士浅間宮本殿の檜皮葺(ひわだぶき)屋根のふき替えなどの補修工事が10月末の完成を目指して進んでいる。工程がほぼ ...

 

触れて知る土器のイロハ 埋蔵文化財センター

タウンニュース

本物の土器に触れながら様々な形や文様を観察するイベントが、栄区野七里の埋蔵文化財センターであす3日と4日に開かれる。午前10時から午後3時まで。

 

北海道)網走・永専寺のれんが塀、耐震性不足

朝日新聞社

れんが塀が続く正面の「山門」は、監獄から移築したもので、網走市の有形文化財でもある。寺は塀にとりあえず危険性を告知する貼り紙を掲示し、今後の対応を ..

 

おもちゃ美術館、入館1万人達成 由利本荘市、開館1カ月で

秋田魁新報

国登録有形文化財・旧鮎川小学校(秋田県由利本荘市町村(まちむら))の木造校舎を活用して7月1日オープンした「鳥海山木のおもちゃ美術館」の入館者が1 ...

 

新米記者ウエタが行く 町田見どころ再発見! スポット【2】荘厳な雰囲気の「妙福寺」

タウンニュース

祖師堂(東京都有形文化財)は、1672(寛文12)年建立で池上本門寺より移築されました。当初の金箔が残る重厚な建造物で、祖師像を中心にして右に日像 ...

 

戦中の生活 語る資料

読売新聞

開館は毎週火、木、土曜日。11、14日は無料。入館料は大人200円、小中学生100円など。問い合わせは市教委文化財保護課(0772・69・0640)か郷土 ...

 

弘前ねぷたまつり開幕 初日は6年ぶりの大太鼓も

弘前経済新聞

重要無形民俗文化財に指定されている同祭は、扇型のねぷたを中心とした山車が合同運行し、「ヤーヤドー」の掛け声が特徴。今年は計77団体が参加し、初日の ...

 

金沢市文化財に ひがし茶屋街「旧中や」 宇多須神社文書・関係資料

47NEWS

金沢市文化財保護審議会は1日、「旧中や」(東山1丁目)、宇多須神社(同)が所蔵する「宇多須神社文書」と「宇多須神社関係資料」を市文化財に指定するよう市 ...

 

「昭和の竜宮城」がホテルに生まれ変わる必然

東洋経済オンライン

... 竜宮城」と称された姿を今に受け継いでいる。1935年に建てられた現存する唯一の木造建築、通称「百段階段」は2009年に東京都の有形文化財に指定された。

 

横手市民プール水漏れ 国史跡指定で補修が困難 再開も絶望的

河北新報

文化財保護法は国の史跡の現状変更を規制する。市も遺跡の保存管理計画で「史跡の保存、管理、活用に関わるものを除き、現状変更を認めない」と定める。

 

安藤家住宅で昔遊び楽しむ 南アルプス市

山梨日日新聞

南アルプス市教委と市立図書館は7月27日、同市西南湖の重要化財・安藤家住宅で、夏休み中の小学生を対象にした昔遊びと絵本の読み聞かせイベントを ...

 

東京の常磐橋が往年の姿に 小豆島で「袖高欄」修理

産経ニュース

小豆島の石工、藤田精さん(49)は「文化財の修理は初めて。旧材との合わせ目をなじませて加工するという難しさや、プロ集団との作業はいい経験だった。

 

被災した文化財修復にネットで資金調達 京都古文化保存協会

産経ニュース

京都古文化保存協会(京都市左京区)は1日、大阪北部地震や西日本豪雨で被災した京都府内の文化財の修復のため、インターネット上で小口寄付を募る「 ...

 

竿燈3日開幕、技の仕上がり確認 参加町内「楽しませたい」

秋田魁新報

国の重要無形民俗文化財「秋田竿燈まつり」が3日、秋田市の竿燈大通りを主会場に4日間の日程で開幕する。出竿本数は過去最多だった昨年より3本 ...