20180518-7 | ★☆☆☆★☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆☆☆★☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

勲一等、「親授」せず 編集委員 上別府 保慶

西日本新聞

勲一等は天皇が手渡す「親授」が慣例ながら、さすがに昭和天皇これを避けられ、日本に返還されたばかりの空自入間基地(埼玉県)で航空幕僚長が代行した。

 

新元号公表、改元1カ月前想定 政府

毎日新聞

政府は17日、来年5月1日の新天皇即位に伴う新元号の公表時期を、改元1カ月前と想定して準備を進める方針を決めた。関係省庁で円滑な情報システム改修 ...

 

美智子さまのご希望で日本古来の蚕の飼育継続された

ニフティニュース

奈良・東大寺大仏殿の北に位置する正倉院には、奈良時代の聖武とその妻・光明皇后ゆかりの品など9000点を超える宝物が収蔵されている。その中には、 ...

お蚕味

 

陛下と美智子さま 愛のテニスクラブで60年間変わらないこと

女性自身

御所で育てられたバラ「プリンセス・ミチコ」の花束を抱かれた美智子さま。その手を引き、エスコートされた陛下。5月5日、天皇皇后両陛下は、例年と同様に ...

 

天智天皇 崇福寺跡で供養

読売新聞

佐藤久忠宮司はこの日、国や近江の安泰を願って崇福寺を建てた天智天皇をたたえ、「1350年前と同様、日本や滋賀の人々を導きたまえ」などと 祝詞 ( のりと .

天智天皇[1][2][3]

 

熊野川流域大集落の跡 富山市考古資料館黒瀬・黒崎出土品展

中日新聞

細辻嘉門主査学芸員は「特殊な場所からしか出ないものが見つかった。黒瀬・黒崎一体が、古代には重要な地域だったと言える」と話した。展示は七月十八日まで ...

 

新居見遺跡の出土品120点 小松島で展示

読売新聞

約3000年前の土偶は2010年に胴体と足が、13年に左の肩から腕が別々に見つかった。ベンガラで赤く着色されており、縄文人の精神文化を考察する上で貴重 ...

 

北海道、保健所に強制不妊の「年間目標」 文書で判明

朝日新聞

強制不妊手術の具体的な金額を示した資料も見つかった。20万2290円(86年6月16日付、夕張保健所)、22万7360円(85年9月19日付、同)、12万3080 ...

 

新緑あふれる羽黒古道 庄内町と鶴岡、トレッキングで満喫

47NEWS

日本遺産に認定された出羽三山「生まれかわりの旅」の構成文化財、羽黒古道を歩く「いにしえの羽黒古道 春の芽吹きトレッキング」が12日、庄内町立谷沢地区 ...

 

筑前琵琶の演奏 箱嶋邸で語りも 福岡市で26日、6月23日 /福岡

毎日新聞

筑前琵琶(びわ)の演奏~漆の町家・箱嶋邸に響く音と語り~」が26日と6月23日、福岡市東区馬出の旧唐津街道沿いに建つ箱嶋家住宅(国登録有形化財)で ...

 

 

5/27幻想的な伝統の火祭り『御神火祭』、 5/26『前夜祭』殺生石に響く音楽イベント開催!

SankeiBiz

18:00那須の語り部「九尾の狐」と横笛 18:20ヴァイオリンデュオ演奏~艶やかな音と共に姫たち降臨 18:40時庭の神楽(那須町無形民俗文化財) 19:00三味線と ...

 

壊された「天神地蔵」、元の姿に

NET-IB NEWS

酒に酔った男に壊された「天神地蔵」、1979年の設置以来、多くの市民に親しまれてきた。「天神地蔵」を管理する天神2丁目1区・町内会の会長、藤木敏一さん ..

 

甲冑の着用体験も 旧南丘家住宅を特別会館

わかやま新報オンラインニュース

和歌山県紀の川市粉河の市指定文化財「旧南丘家住宅」で27日までの土・日曜日、春の特別開館が行われている。 旧南丘家住宅は、江戸時代に紀州藩主が鷹 ..

 

首里城跡

全国遺跡報告総覧 - 奈良文化財研究所

発行(管理)機関, Banner - 沖縄県. 書名かな, しゅりじょうせき. 副書名, 淑順門地区発掘調査報告書. 巻次. シリーズ名, 沖縄県立埋蔵文化財センター調査報告書.

 

トヨタ創業の試作工場、7月に一般公開

日本経済新聞

... の敷地内にあり、トヨタ創業者の豊田喜一郎氏らが1935年に「A1型試作乗用車」を作り上げた歴史的な建物。5月には建造物の登録有形文化財になっている。

 

鉄師頭取の流れくむ「田部」、たたら操業100年ぶり復活へ22、23日に事業部員らが体験

産経ニュース

田部家は、室町時代に吉田村(現同町)で製鉄業を本格化させ、江戸時代には「菅谷高殿」(国重要文化財と呼ばれる年中操業が可能なたたら施設を拠点として、 .

 

大刀洗町周辺舞台の小説「守教」 帚木さんの直筆原稿公開 町立図書館が経歴や作品リストも掲示 [福岡県]

西日本新聞

原稿を間近にした後、ゆかりの地である町内の国指定重要文化財今村天主堂」へ足を運ぶ人も少なくないという。浜境真由美館長は「肉筆でこのように小説が書 ..

 

次郎長生家、子孫から静岡市に寄贈 20日、贈呈式

@S[アットエス] by 静岡新聞

幕末・明治の侠客(きょうかく)で清水港発展の礎を築いた清水次郎長の生家(静岡市清水区)が、次郎長の子孫から静岡市に寄贈されることになり、20日に贈呈 .

 

子ども能、稽古に熱 19日から伊東祐親まつり

@S[アットエス] by 静岡新聞

伊東市の松川水上特設能舞台で19、20日に行われる能楽と伝統芸能の上演会「伊東祐親まつり」(伊東市文化財史蹟保存会主催、静岡新聞社・静岡放送後援) ...

 

双葉高の歩み(5月18日)

福島民報

福島市の県立図書館は6月6日まで、県文化財センター白河館の移動展として史学部の足跡と成果を紹介している。部員が関わった清戸○[きよとさく]横穴墓群 ...

 

ハートの窓が五感を開く わざわざ行きたい宇治の山寺「正寿院」

asahi.com

正寿院では、参拝者に地元・宇治田原のお茶とお菓子がふるまわれ、住職から寺の歴史や文化財についてのお話も聞けるほか、ヨガや風鈴の絵付け体験(1000 ...

 

京築の歴史や文化を学ぶ 県の連合会が6号目発行 /福岡

毎日新聞

県文化団体連合会(貫正義会長)は、行橋市の歴史や文化を盛り込んだ2017 ... 執筆は、ふるさと文化誌編纂(へんさん)委員会や市の文化財調査委員など。

 

表具師の技 創作作品個展 山口 /山口

毎日新聞

中藤さんは、国指定重要文化財の周防国分寺金堂(防府市)の壁面修復にも関わった職人で、金粉を使って模様を描いた額、和紙や色紙を貼り合わせた現代的な ...