20180509-8 | ★☆☆☆★☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆☆☆★☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

地震被害の石碑35基紹介 高知県立歴民館で企画展7/1まで

高知新聞

高知と徳島で建立された地震津波碑を紹介する企画展「安政地震、幕末を揺るがすー土佐・阿波の地震・津波碑が語るものー」が、高知県南国市岡豊町の県立歴史民俗資料館で開かれている。7月1日まで。 安政南海地震は1854年11月5日夕刻に発生。マグニチュード(M)8・4の大地震で、津波により和歌山や徳島、高知で ...

 

惜しまれながら閉館した旧神奈川県立近代美術館 鎌倉館。2019年春「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム ...

HOME'S PRESS(ホームズプレス)

2019年春、旧神奈川県立近代美術館 鎌倉館(以下:鎌倉館)をリニューアルした施設、「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」(以下:鎌倉文華館)がオープンすることとなった。鎌倉文華館は、様々な展示やイベントなどを通して、鎌倉ほか日本の歴史や文化を紹介する発信拠点として活用される予定だ。 まず、2016年3月に閉館した ...

 

大学教育におけるサービスラーニング実践報告 東北歴史博物館 特別展 熊と狼

女子美術大学

宮城県の東北歴史博物館にて開催された「特別展 熊と狼—人と獣の交渉誌—(会期:平成29年9月16日~11月19日)」に、本学学生が展示資料の理解を深めるためのイラストを博物館監修のもと作成し提供しました。これは、本学の社会連携実践プロジェクトの枠組みの中で授業として行ったものです。資料として意義のある ...

 

郷土の歴史ロマン感じて 瑞浪・明世小20人、初見学 /岐阜

毎日新聞

戸狩荒神塚古墳」で小学生に解説した郷土史家の中野正明さん(80)は「子どもたちが地元に残る教材に肌で触れ、郷土の歴史マンを感じてもらいたい」と話す。一方、「戸狩横穴古墳群」では元瑞浪小学校長の山田幸男さん(65)が講師を務め、児童たちは被葬者を安置した玄室を見学した。早瀬謙伸さん(11)は「上りの道が ...

 

5月の花といえばカーネーション?意外と知らないカーネーションの歴史

tenki.jp

カーネーションの歴史は古く、古代ギリシャ時代に旧ソ連のコーカサス地方で生まれたそうです。カーネーションの語源には諸説ありますが、ラテン語で「肉色」を示す「Incarnation」からきたのではないかと言われています。花の名前の語源が肉の色とは、驚きですよね。しかし、大きいフリルのような見た目のカーネーションは ...

 

歴史資料、デジタル保存 絵図、古地図を12月からネットで無料公開 /山形

毎日新聞

酒田市は、市立光丘(こうきゅう)文庫(同市日吉町2)で所蔵している歴史資料をデジタル化し保存する作業を行っている高性能デジタルカメラで撮影した絵図や古地図などの精細画像を12月からインターネットで無料公開する予定で、岩堀慎司・文庫長は「誰にも分かりやすく取っつきやすいデータになる。地元の郷土史などを ...

 

東大史料編纂所長に保谷徹教授 「伝統と最先端 融合」

毎日新聞

同所の歴史は江戸時代の和学講談所までさかのぼる。その事業を継承しつつ、1869(明治2)年に明治政府の修史事業が始まる。そこから数えても約150年の歴史がある。1906年には外務省から『幕末外国関係文書』編纂の事業を引き継いだ。現在の名称になったのは29(昭和4)年。敗戦後の49年には文部省から維新 ...

 

飛鳥物語

TVer(ティーバー)

アジアクルーズで人気の寄港地、基隆(キールン)の楽しみ方を紹介。港を見下ろす山頂にそびえる大仏禅院や、ノスタルジックな風景が広がる九ふんなど見どころ ...

 

歴史民俗資料館

龍ケ崎市

歴史講座. 歴史民俗資料館. 歴史散歩. 市内. 藍の生葉染教室. 歴史民俗資料館. 平成30年度 生涯学習プログラム(歴史民俗資料館). りゅうほー. お知らせ版.

 

(土) 松延歴史講座

衆議院議員 あべともこ

松延歴史講座39回「戦争の始まり方・終わり方」. □2018年5月12日(土). 14時~16時. 妙善寺藤沢会館(藤沢市藤沢1丁目5−3). 会費:500円. (大学生800円 ...

 

 

太平洋戦争の大嘘 太平洋戦争の大嘘
2,131円
Amazon