20180320-1 | ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

ゲームセンターの歴史が凝縮されたアミューズメントフィールドBAYON!

ゲーム文化保存研究所

東武東上線「ふじみ野」駅の西口から徒歩約5分、複合施設「LCモールうれし野」の2階にあるゲームセンター「アミューズメントフィールド BAYON」(以下「バイヨン」)。別記事で紹介した「アミューズメントフィールドAX(アクス)」(以下「アクス」)の本店であり、「シングルマシンの聖地」を自称している。 その言葉に疑いの余地はなく、 ..

 

古民家カフェ 蓮月(喫茶店/池上)|未来へと歴史をつなぐ「時代の伝承」が使命

毎日新聞

昭和の面影を残す池上本門寺の門前町に、古民家カフェ蓮月はある。木造の家は昭和8年に宮大工が建てた貴重な建築様式。 古民家カフェ 蓮月(最寄駅:池上駅). 元は蕎麦屋だったが、店主が高齢で閉店を余儀なくされたことから有志らが建物活用のプロジェクトを立ち上げ、2年前、再び家に"命"が吹き込まれた。それが蓮 ...

 

日本は侵略者、それとも解放者? 歴史認識の狭間で混乱するインドネシア人たち

世界日本化計画

インドネシアが独立できた陰に日本の貢献はあったのか、なかったのか? インドネシア独立戦争に参加した日本兵を紹介する動画上で様々な意見が飛び交っていました。 (コメントは最新のものから順に「現...

 

梼原町「歴史民俗資料館」

FM OH!

913年、京より津野経高が入国して以来、神楽をはじめとする信仰文化や、山間の農耕生活を支えるさまざまな用具などの生活文化が起こされ、それらは津野山文化として今に伝えられています。 梼原町にある「歴史民俗資料館」には、縄文時代前期から各時代の遺物や遺品、町内で作製された道具や、使用された物などが .

 

なぜ正月にお屠蘇を飲むの? その歴史と作り方を学ぶ

日刊大衆

元日の朝に飲む祝い酒といえば「お屠蘇」(おとそ)。毎年何気なく飲んでいる方もいるかもしれないが、お屠蘇にはどんな意味やしきたりがあるのだろうか。また、お屠蘇を自家製で作る方法とは? 今回は、日本で長らく親しまれているお屠蘇について解説する。

 

養殖真珠の発明から125年! 「ミキモト」がジュエリー展でパールの歴史を探究

ELLE ONLINE(エル・オンライン)

ミキモト」がジュエリー展でパールの歴史を探究. ミキモト銀座4丁目本店、ミキモト大阪店、サロン・ド・ミキモト 名古屋の順にて「125th Anniversary Week」展が開催。 ミキモト真珠発明125 周年記念商品 ペンダント アコヤ真珠・ダイアモンド( WGK18)¥380,000/ミキモト. 「ミキモト(MIKIMOTO)」の創業者・御木本幸吉が、 ...

 

数学の歴史 第8回「イタリアの3次方程式」

TVer(ティーバー)

番組詳細. 数学史上有名なイタリアのカルダーノとタルターリャにおける3次方程式解法を紹介し、さらに発見を巡る優先権問題について考える。また方程式解法の中から新しい数概念が成立していったことを見る。 出演者. 三浦 伸夫. あなたにおすすめ. 情熱大陸. 情熱大陸. #994「タップダンサー・熊谷和徳」. MBS毎日放送 3 ...

 

<地震の記憶 歴史は語る 5>雪で消火 男児が機転

読売新聞

尋常小学校の教科書にある「ものごとにあわてるな」。北丹後地震で被災した少年の逸話を基にしたとされる(京都市学校歴史博物館提供). ◇「あわてるな」北丹後の教訓. 津波が来たらすぐに避難する意識の大切さを伝える岩手県三陸地方の言い伝え「津波てんでんこ」。大切な稲に火を放って津波を村人に知らせた和歌山県 ...

 

書の歴史ーメソポタミアからヨーロッパの21世紀まで

青山ブックセンター

出演:ミュリエル・ガチーニ. 開催日時:2018年4月21日(土)18:00~20:00. 西洋カリグラフィーの第一人者、ミュリエル・ガチーニ先生(MGスクール校長)。 昨年のTypeTalks39で解説していただいた「西洋紋章の基本」に続き、今回は「書の歴史メソポタミアから出発して5000年にわたる古代文明をたどり、ヨーロッパの文字の ...

 

太田幼稚園 88年の歴史に幕 昭和の木造園舎 惜しむ声

上毛新聞ニュース

群馬県の太田市内で最も歴史の古い太田幼稚園(同市本町、塚越雅子園長)が今月末で休園し、88年の歴史に幕を下ろす。少子化で園児の減少が続き、存続が困難になったためだ。県への届け出を経て、正式に閉園が決まる。昭和初期の面影を残す木造園舎が園児や地域住民に親しまれており、惜しむ声が広がっている。