20180208-8 | ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

アキュフェーズ齋藤会長が46年の歴史を語る講演会、動画で公開

PHILE WEB

アキュフェーズは、同社会長の齋藤重正氏による「アキュフェーズの歴史と回想」と題して行った講演会の模様を動画で公開した。 ... 講演の動画は9本に分割されており、計100分を超える動画は、アキュフェーズの創業メンバーである齋藤会長が、創業からの46年の歴史を振り返りながら自身の経験を語るという大変興味深い ...

 

世紀の料理人ポール・ボキューズが夢見た最後の晩餐とは?

T-SITEニュース

image via Shutterstock 2018年1月20日、満92歳を前にして亡くなったポール・ボキューズ。もはや説明も必要ないほど有名なフランス料理のシェフ。いまの「フランス料理」の地位とイメージを確固たるものとした人物と考えて間違いありません。世紀の料理人ムッシゥー・ポールが亡くなった具体的な業績はいろいろありますが、 ...

 

羽島高生が駅に「花立て活動」半世紀 昨秋、中部運輸局が表彰

中日新聞

羽島市の羽島高校の生徒が、市内の駅に花を飾る「花立て活動」を半世紀以上続けている。昨秋には、活動に対し、鉄道を管轄する中部運輸局から表彰を受けた。生徒たちは「駅の利用者の心が少しでも温かくなれば」と話す。 同高によると、一九六四(昭和三十九)年のJR岐阜羽島駅開業と、翌年の岐阜国体開催に合わせ、 ...

 

笑いの本場・大阪で江戸時代の笑いを堪能! 特別展「江戸の戯画 ―鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで」が ...

るるぶNEWS

... さい/生没年不明)を筆頭に、鳥羽絵本の影響を受けたと考えられる江戸の葛飾北斎(かつしかほくさい/1760~1849年)や、江戸の戯画の名手として名高い歌川国芳(うたがわくによし/1797~1861年)、そしてその流れをくんだ河鍋暁斎(かわなべきょうさい/1831~1889年)ら、時代や地域によって変化しながらも、笑い ...

 

保元の乱を分かりやすくするには【平安時代版・関が原の戦い】と考えれば良い!?

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

戦の話は歴史の中でも人気の高い話題です。 ただ、細かいところまで理解するのはなかなか難しいもので、特に戦になるまでの人間関係や政治的対立などがややこしくて……。 ところが、です。 それらを一つずつ紐解いていくと、人間らしさや「それ、別の時代でも似たようなことあったよね?」といったことが見えてきて、段々と .

 

「今の時代にはがきだけ?」 年400枚届く沖縄の長寿ラジオ番組、55年も愛され続ける理由

沖縄タイムス

今の時代にはがきだけ?」とも思うが、1年間で届くはがきは約4千枚。米国や札幌市からのはがきもあった。上原さんは「はがきは手間が掛かるが、この労力でリスナーも番組作りに関わっている。字からこんな顔の人かなと想像するのも面白さの一つ」といたずらっぽく笑う。 止まらないおしゃべりにゆったりと流れる民謡の調べ ...

 

山梨県立博物館企画展「芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」(県立博物館)

山梨県

山梨県立博物館企画展「芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」(県立博物館). 月岡芳年は江戸から明治にかけて活躍した浮世絵師です。幕末の混乱と明治維新を経て日本が急激に変遷する、まさに激動の時代に人気絵師となった芳年は、浮世絵の需要が失われつつあった当時において最も大成した絵師でした。

 

江戸時代のため池、改修本格化 上富田町

紀伊民報

和歌山県上富田町市ノ瀬南岸にある八つのため池の改修工事が本格化している。地震や大雨などの防災と減災を図るため、県が昨秋から進めている。年に1池のペースで改修する。総工費は4億7千万円を見込んでいる。11日には全池を管理する上溝(うわみぞ)水利地域資源保全会が、工事中の大谷池で現場見学会を開く ...

 

売らんかなの恵方巻に見る日本の堕落

JBpress

宗教学者の島田裕己さんによると、江戸時代から縁起のいい方角のお宮に参る「恵方参り」は、伝統的に存在していたとのことです。 それが「巻物」になる過程は、どうも正確な経緯が知られていないらしい。 ただ、どうやら「巻き寿司」という食物そのものの存在が史料に残され始めるのが江戸中期、1700年代半ばあたりからの ...

 

日本の統治機構は江戸時代のまま 最たるものが「都道府県」

ニフティニュース

平成が始まった30年前、私は「平成維新」と銘打ち、江戸時代ら続く日本の中央集権の統治機構はゼロベースの改革で根本的に造り直さなければならないと主張した。同名の書籍は100万部以上も売れるベストセラーとなり、「新・薩長連合」を立ち上げて道州制の導入や統治機構改革などを提唱した。しかし、その具体的な ...