20180125-9 | ★☆☆☆★★☆歴史タイムッス☆☆★☆☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆☆☆★★☆歴史タイムッス☆☆★☆☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

島根町誌読み 歴史掘り起こし 町民有志地道な活動

山陰中央新報

松江市島根町の町民有志でつくる「町誌を読む会」が地道な活動を続けている。2015年に発足して以降、これまで開いた会合は25回に上り、町の歴史や文化の掘り起こしに一役買っている。会の発起人で島根公民館の小川英二館長(71)は「先達が築いた島根町の歴史や自然を伝える活動を今後も続けたい」と決意を新たに ...

 

教科書に載らない?坂本龍馬を伝説にした“裏の顔”

読売新聞

日本人が最も好きな歴史上の偉人のひとり、坂本龍馬(1836~67)が、歴史の教科書から消えるかも知れないという。 高校や大学の先生でつくる研究会が、暗記中心の授業を改めるため、「歴史上の役割や意味が大きくない」用語を削ることを提案し、龍馬もクレオパトラ、武田信玄、上杉謙信、吉田松陰などとともに削減候補 ...

 

樺太、誤解の定着危惧 センター試験の「帰属問題」設問 元住民ら「一面的な歴史観」「元はロシア領と読める」

産経ニュース

一面的な歴史観で受験生に誤解を与える」。13日に実施された大学入試センター試験「日本史B」で南樺太の帰属に絡む問題が出題され、物議を醸している。センターは「近代日本の大陸政策の理解を広く問う問題」とし、「南樺太の領有」は日露講和条約(1905年)の帰結と説明する。だが、旧住民でつくる全国樺太連盟(樺連) ...

 

アメリカ人に大人気!日本最北の酒蔵・北海道増毛町「国稀酒造」の蔵見学に参加しました

SAKETIMES (プレスリリース) (ブログ)

増毛町は、札幌市内から車でおよそ3時間の場所。日本海に臨むこの町には留萌(るもい)本線の終着駅があり、駅前のふるさと歴史通りには、明治時代から昭和にかけての建造物が歴史的な町並みを形成しています。 「なぜこんなところに酒蔵が?」と思う人もいるかもしれませんね。今回は実際に国稀酒造を訪ねて、蔵の歴史 ...

 

「世田谷再発見~世田谷の歴史・文化に触れる見学会~」を開催します

世田谷区

平成30年2月24日(土曜日)午前10時から正午まで見学場所は国士舘大学大講堂、国士舘史資料室、松陰神社.

 

地球科学: 地球の核の歴史を明らかにする岩石のプリューム

Nature Asia

ヨウ素とプルトニウムは、地球マントル内に見られる短寿命元素である。それらが崩壊すると、キセノン同位体異常が生じ、地球の最初期の形成段階の記録が得られる。今回C Jacksonたちは、初期地球内部の条件を模擬した高温高圧下における、液体鉄合金と液体ケイ酸塩の間のヨウ素の分配の測定結果を提示している。

 

「なにわ大坂をつくった100人」刊行 道頓も心斎も淀屋も! 「大阪の歴史の奥深さを知るきっかけに」

産経ニュース

大阪の歴史を彩った100人を3部作で紹介する『なにわ大坂をつくった100人』の第1弾が大阪の出版社「澪標(みおつくし)」から刊行された。公益財団法人「関西・大阪21世紀協会」(大阪市)の編著で、今回は16~17世紀の32人を取り上げた。大阪の歴史の奥深さに触れることのできる一冊だ。 「歴史上の人物は、文学や ...

淀屋広当

 

人々を夢中にさせる魅惑の花 チューリップの歴史

ガーデンストーリー

丸みを帯びた親しみやすい形の色とりどりの花を咲かせ、子どもから大人まで幅広い人々に愛されている春の花です。今でこそ、可愛らしい姿を誰でも楽しむことができますが、かつてはチューリップの球根1つに、とんでもないほどの高値がついた時代もあったのです。そんなチューリップの歴史について探ってみましょう。

 

左大文字火床や金閣寺見学、文化財の防火学ぶ 京都

京都新聞

地域にある文化財を身近に感じてもらおうと、京都市北消防署は23日、区内の自主防災会会員や消防団員らを対象に「文化財に親しむ会」を開いた。 文化財防火運動に合わせた催しで、約60人が参加、左大文字の火床や金閣寺の防火設備を見学した。火床では、左大文字保存会の岡本義行副会長が会の活動を解説。

 

キリンビバレッジ社長 堀口英樹氏(上)

日本経済新聞

... □キリンビバレッジの堀口英樹社長(55)の転機は入社14年目に訪れた。米国への経営学修士号(MBA)留学の機会を得たのだ。 初任地の大阪から東京へ異動。2、3年すると人事部から話があり、またとないチャンスだと思い、その場で留学を決めました。留学先は米国ボストン。MBAのコースは通常2年ですが、私の ...