20180116-1 | ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

エルサレム、今度は「トランプ通り」改名の動き

読売新聞

歴史的な決断に感謝を示す」ためという。 同19日には、エルサレム市議が、パレスチナが将来の首都と位置づける東エルサレムの主要道「サラディン通り」を「ドナルド・トランプ通り」に改名するよう議会に提案した。 東エルサレムはイスラエルの占領下に置かれているものの、住人の大半はパレスチナ人。そもそも、サラディン ...

 

街の名前の由来になったシンボル「大倉山記念館」は、 市民に愛される憩いの場&歴史スポット!

ニコニコニュース

その歴史を紐解くと、1932(昭和7)年4月9日に、実業家・教育者であった大倉邦彦が私財を投じて、神奈川区太尾町(現 港北区大倉山)の丘を東急から買収し、大倉精神文化研究所を設立したのがはじまり。さらに、哲学・宗教・歴史・文化などを中心に世界中の本を収集し、誰もが自由に利用できる無料の図書館も開設したそう ...

 

大阪の歴史再発見』 非公開文化財「法案寺木造聖観音菩薩立像

大阪市

大阪市教育委員会は、大阪市内に所在するさまざまな文化財について、みなさまにより理解を深めていただくために、「大阪の歴史再発見」と題した、文化財に関連する見学会・講演会などを実施しています。今回みなさまにご案内させていただくのは、通常は公開されていない文化財を、期間を限定して特別に公開する催しです。

 

震災翌日から営業 いわき・リスポ半世紀の歴史に幕

毎日新聞

開店当初の小名浜名店街(現リスポ)。屋根に置かれた旅客機が人目を引いた=小名浜名店街協同組合提供. 福島県いわき市の港町・小名浜の暮らしを半世紀にわたり支えた商業施設「タウンモールリスポ」が15日、閉店する。灯台を模した塔が入り口にそびえる地上2階建て。東日本大震災の翌日から営業して被災地の生活 ...

 

スズキソリオの概要と歴史をまとめてみた

Goo-net(グーネット)

ソリオは、軽自動車初なみの取り回し性能、クラスを超えたゆとりの室内空間を備えたコンパクトハイトワゴンとして発売されました。 スズキの軽自動車カテゴリーの基幹モデル「ワゴンR」の流れをくみ、先代の「ワゴンRソリオ」から「ソリオ」へ車名変更され誕生しました。 もともとは背の高いハイトワゴンとして市場を切り開いた「 ...

 

冬の郷土料理「小田巻」作りに挑戦

大阪日日新聞

以前、情報番組にコメンテーターとして出演した時の話。「大阪の郷土料理は?」と聞かれ、有識者をアピールし「オダマキ」と答え周囲をひんやりさせた黒歴史がある。 「大阪ことば辞典」によると「小田巻」は「おだ巻蒸しの略でうどん入りの茶碗蒸し」。「うどんに蒲鉾(かまぼこ)、椎茸(シイタケ)、ゆり根、銀杏(ギンナン)、小えび、 ...

 

バレンタインに作るなら“食べられる青銅鏡”! 歴史好きな彼ならグッとくるはず?

オーヴォ

青銅鏡の特色などを学んだ後、湯煎で溶かしたチョコレートを青銅鏡の形をしたシリコン型に流し込み、冷やして固める。十分に固まったところでチョコレートを型抜きし、青銅鏡形チョコレートの完成! 歴史好きの“あの人”にぴったりかも~! なお、参加には事前申し込みが必要。開催場所・申込先は「風土記の丘研修センター」。

 

平忠盛~武威人にすぐ。人となり恭倹

PHP オンライン衆知 - PHP研究所

仁平3年1月15日(1153年2月10日)、平忠盛が亡くなりました。平清盛の父で、平家の栄華・栄達の土台をつくった人物です。

平忠盛

 

絵図広げ歴史再確認 真志野で「お蔵開き」

信州・市民新聞グループ

絵図広げ歴史再確認 真志野で「お蔵開き」. 2018年1月15日. 0114お蔵開 諏訪市湖南 ... 歴史に詳しい原隆一さん(81)=南真志野=が、1944年の実測を基に製作した分割図を示しながら内容を説明し、「空撮ができない時代にこれだけの地図を描くのは、並大抵のことではなかったはず。山を守っていくために、しっかり伝授し ..

 

初期松江藩統治示す 17日まで歴史館 /島根

毎日新聞

松江歴史館(松江市殿町)で、松江藩初期の堀尾家の統治を示す古文書を展示する「新発見! 堀尾忠氏知行目録と金地院崇伝書状」が開かれている。2点とも初公開の古文書で、展示は17日まで。 知行目録は、初代松江藩主、堀尾忠氏が家臣に土地を分け与えたことを示す文書。「金地院崇伝書状」は、江戸幕府に仕えた ...