20171201-2 | ★☆☆★☆★☆歴史タイムッス☆☆☆★☆★☆古今東西歴史関連記事リンク集

★☆☆★☆★☆歴史タイムッス☆☆☆★☆★☆古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

わが町にも歴史あり・知られざる大阪

毎日新聞

かつての西横堀川沿いに建つ「伏見呉服町碑」で顕彰されている江戸時代後期の呉服商、墨屋作兵衛さんを調べて、お墓がある円通寺(天王寺区生玉寺町)にたどり着いた。安達俊英住職(60)が見せてくれた冊子「温故」は、作兵衛さんの法要・顕彰を続けていた伏見呉服町ゆかりの人たちで作る「恵美寿会」が、作兵衛さんの ...

 

『まんがでわかる世界の歴史』シリーズ1~3巻(久松文雄=作)が、Kindleストアなど3電子書店で配信 ...

宮崎日日新聞

まんがでわかる世界の歴史』シリーズ1~3巻(久松文雄=作)が、Kindleストアなど3電子書店で配信開始!! 世界を圧倒する中国の歴史を紐解く! ... 日(水)より、Kindleストア、楽天Kobo電子書籍ストア、Google Playにて、電子コミック『まんがでわかる世界の歴史シリーズ1~3巻(久松文雄=作)の配信を開始いたしました。

 

“議論”――尾木ママ

文春オンライン

九月放映のフジ「FNS27時間テレビ」が「にほんのれきし」と銘打たれていたの、覚えていらっしゃる? 様々なジャンルの番組で、旧石器時代から平成までの歴史を紹介。ボクは「飛鳥・奈良時代」を担当した「ホンマでっか!?TV」に出演した。こんなカタいテーマでみんな観てくれるのかしらって心配したけど、視聴率もまずまず。

 

アートディンク30年の歴史を振り返るサントラと資料を収録したCDが発売決定

ファミ通.com

『A列車で行こう』シリーズを筆頭にユニークなタイトルで業界をリードするアートディンク。その30年以上の歴史を振り返る、珠玉のサウンドトラックが今ここに登場! 1985年に『A列車で行こう』が登場して以来、THE ATLAS、カルネージハートなど独創的なタイトルを続々とリリースし、業界をリードし続けてきたアートディンク。

 

【大学で学ぼう】論語、源氏、古文書…実践女子大で歴史を知る フォトエッセイの特別講座も開講

ZAKZAK

日野キャンパスで開講する講座は、「年末年始・論語塾」(全7回・1万1340円)。テーマは“孔子と音楽”。ただ読んで訳すというだけでなく、孔子の生きた時代や、孔子の思想の学問的位置づけなどを、わかりやすく解説。また、漢文の語法なども説明する。 「ようこそ紫式部 日記の世界へ-紫式部は見た!宮廷女房生活の ...

 

猿回しの筑豊大介さん紹介 鞍手町で企画展 12月3日まで [福岡県]

西日本新聞

筑豊を拠点に猿回しの芸を伝えている直方市の筑豊大介さん(61)の活動に焦点を当てた企画展「筑豊大介の仕事」が鞍手町小牧の町歴史民俗博物館で開かれている。猿回しの歴史筑豊大介さんの足跡を資料や写真約80点で紹介している。12月3日まで。入場無料。 猿回しは江戸時代、庶民の娯楽として広く親しまれた。

 

応仁の乱

NHKオンライン

応仁の乱。みなさん、聞いたことはあっても、どのような出来事かスパッと説明できる人、まずいらっしゃらないんじゃないでしょうか。 「なんで起きたの?」「戦ったのは誰?」「でも10年以上続いたのはなぜ?」―こんなに有名なのに中身はまるでわからないこの乱をとりあげた本が、ことしのベストセラーの一つ、『応仁の乱 戦国 ...

 

武田家滅亡 最後の激戦(伊那市) 高遠城落城の悲話 /長野

毎日新聞

伊那市高遠町歴史博物館の福澤浩之学芸員は「盛信勢は数が少なかった上、武田方の下伊那の城があまりにあっけなく落ち、高遠城を守る準備が十分整わなかった」と指摘する。 織田軍侵攻前から武田の戦意は衰え、諸将の逃亡、降伏、寝返りが相次いだ。織田軍は盛信にも降伏を勧告したが盛信は拒絶。甲斐・信濃で ...

 

顕微鏡医学の歴史〜歯科での顕微鏡の使用は根管治療からスタート

ヘルスプレス

小学生の頃に虫メガネで草花や昆虫を観察して、肉眼では見ることのできない、その精緻な構造を知り興奮した覚えが誰しもあると思います。ヒトには「見えないものを見てみたい」という欲求があるようです。今回は顕微鏡の歴史を紐解いてみます

 

みき歴史資料館 12月のイベント

三木市

企画展特別講演会)「『新三木市史』と歴史を活かしたまちづくり」. 歴史を活かしたまちづくりの大切さを、これまでの市史編さん事業の体験をもとにお話して ...

 

芸人に愛された「信濃そば」50年の歴史に幕

毎日放送

いわゆる「裏なんば」と呼ばれる場所にある「信濃そば」は、創業50年の老舗で吉本の芸人さんたちに愛されてきた店ですが、30日で店じまいとなりました。朝から ...

 

蕎麦年代記 蕎麦年代記
 
Amazon