20170808-2 | ★☆★☆★★☆歴史タイムッス☆☆☆★★★☆古今東西歴史関連記事リンク集

★☆★☆★★☆歴史タイムッス☆☆☆★★★☆古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

気象観測、先人の工夫知って 茨城・つくばに測器歴史館オープン

産経ニュース

日本の気象観測を支えてきた機器を展示する「気象測器歴史館」が、気象庁気象測器検定試験センター(つくば市長峰)にオープンした。 歴史館では、気圧、雨、 ...

 

大量絶滅・隕石衝突など、先史時代に発生した8つのアポカリプス

BIGLOBEニュース

母なる惑星、地球はこれまで真に破壊的な出来事を目撃している。専門家によってその大まかな全体像が理解されるようになったのはここ最近のことだ。

 

壱角家・國松晃社長<1> 高校時代はモデル業で月収150万円

日刊ゲンダイ

横浜家系ラーメンの「壱角家」、巨大な看板が目印の「情熱のすためしどんどん」など、サラリーマン・OLなら繁華街で一度は目にしているチェーン店を複数展開 ...

 

坂上忍、中学時代の同級生の幸せな姿に「完敗宣言」した夜!

アサ芸プラス

俳優で司会者の坂上忍が、「あいつ今何してる?」(テレビ朝日系)に出演。中学時代の同級生の今の幸せそうな生活に「僕にないものをすべて持ってる」と語った。

 

江戸時代、観光旅行のように楽しんだ参詣。「伊勢参り」はやっぱり町人たちの憧れ

エキサイトニュース

江戸時代には、4回(1650年・1705年・1771年・1830年)にわたり爆発的な伊勢参詣ブームが起きたほどの人気ぶりでした。これらの年は10人に1人の日本人が ...

 

シルクロードを通ってきた新羅遺物が故郷に出張

The Hankyoreh japan (風刺記事) (プレスリリース)

二つの博物館の共同主催で計120点余りの新羅遺物を3部に分けて出品するこの展示は、新羅の古墳・生活文化を見せる出土品と共にペルシャなどから伝来した ...

 

/5止 芝山古墳・はにわ博物館 かつて500基超す古墳 /千葉

毎日新聞

全国的にも貴重な大型のはにわが出土かつて500基を超す古墳があったとみられる。芝山で出土したはにわは装飾など表現が凝った作りが多く、約1500年前 ...

 

<纒向遺跡>公園整備 誘客に期待

読売新聞

2009年には、市教委の調査で大型建物跡が出土。「卑弥呼の宮殿」とする説が紹介され、現地説明会には2日間で1万人以上が集まった。その後も、 祭祀 ...

 

山王廃寺の塑像群を群馬県重要文化財指定へ

産経ニュース

県文化財保護審議会は、山王廃寺(前橋市総社町)から出土した4千点余りの塑像群を県重要文化財(考古資料)に指定するよう答申した。県教委で議決され、 

 

縄文野焼き20年 余市に最後の炎 砂浜浸食で終了

北海道新聞

野焼きは町内で縄文土器が出土したことを契機に1998年、町内の画家、作詞家の故中村小太郎さんら町民有志が企画し始まった。今年は町内外の271人が ...

 

古代のものづくり体感 親子が銅鏡製作 岐阜市

岐阜新聞

同市内の一輪山古墳からは4世紀ごろの「三角縁神獣鏡」が出土ていることから、古里の歴史と古代から続く鋳物のものづくりを学んでもらおうと、初めて開催 ...

 

 

埋蔵文化財整理室の特別公開

須坂市

須坂市埋蔵文化財整理室は、市内の発掘調査で出土した土器や石器等を整理・保管しているところです。 今回の公開では実際の出土品を通じて、本物を感じて、 ...