20170802-13 | ☆★☆★★☆★歴史タイムッス☆☆★★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★★☆★歴史タイムッス☆☆★★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

国登録有形文化財(建造物)

大阪府

国の文化審議会は、7月21日(金曜日)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、第88次登録有形文化財建造物として、府内の2箇所6件の建造 ...

 

氏名や生年月日、捕虜番号・・・沖縄戦のハワイ捕虜名簿、3600人分 沖縄県公文書館が保管

沖縄タイムス

同館が1997年に米国立公文書館から収集した資料の一部で、2002年から「憲兵隊長文書」として公開されていたもので、総合研究大学院大学でハワイ日系人 ...

 

平和の尊さ次世代に 松山で空襲と原爆の資料

愛媛新聞

松山空襲と原爆の資料展が21日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターで始まった。市民から提供・貸与された遺品など216点が戦争を知ら ...

 

松原隆一郎・評 『交換・権力・文化 ひとつの日本中世社会論』=桜井英治・著

毎日新聞

既説を研究者名とともに挙げては賛否を下し、原資料を読解・整理したうえで自説を唱えるという学術の地道な手続きが踏まれている。こうした推論の手続きは ...

 

花街の歴史伝える三味線 尾久の元芸者・宮坂さん寄贈

東京新聞

大正時代から戦後復興期にかけて花街として栄えた尾久(荒川区)で芸者をしていた女性が、当時使っていた三味線を地元の専門店「三味線かとう」に寄贈した。

 

国登録有形文化財に 人吉市・青井阿蘇神社の施設

熊本日日新聞

国の文化審議会は21日、人吉市上青井町の国宝青井阿蘇神社の歴代大宮司の住居「旧青井家住宅」と、同神社前の蓮[はす]池に架かる「青井阿蘇神社禊[み ...

 

馬の資料館リニューアル ノーザンホースパーク

苫小牧民報

1階には日本有数の競走馬生産育成牧場・社台グループ創始者の故・吉田善哉氏の歴史、競走馬の優勝トロフィーや写真、サラブレッドの血統に関する資料など ...

 

戦前の写真、次代につなぐ歴史的資料 「1935年の沖縄」ギャラリートーク

沖縄タイムス

識者ら3人が、1935年に朝日新聞記者が沖縄県内で撮影した写真の資料的価値などについて説明し、約100人の来場者が耳を傾けた。沖縄国際大学教授の ...

 

「大」を自称するいくつかの国、いったいどこが大きいのか?―中国ネット

エキサイトニュース

21日、中国のポータルサイト・今日頭条に「大」を自称する国はいったいどこが大きいのかについて分析する記事が掲載された。これに対し、中国のネットユーザー ...

 

田原総一朗、亡き妻と一緒にいたい…妻の遺骨を自宅に置く理由を明かす

シネマトゥデイ

当時の写真、資料映像、アニメ、再現ドラマなどを交えたユニークなスタイルのドキュメンタリーとなり、ナレーションを仲村トオル、再現ドラマにはウエンツ瑛士、余 ...