20170427-7 | ★☆★★☆★☆歴史タイムッス☆★☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆★★☆★☆歴史タイムッス☆★☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

【産経抄】 「人をほろぼす」独裁者たち 4月7日

産経ニュース

〈科学者も科学も人をほろぼさぬ十九世紀をわが嘲笑(ちょうしょう)す〉坂井修一。情報工学の研究者でもある作者は、19世紀の科学をバカにしているのではない。

 

日本人はそんなに時間がないの? 「なぜ立ち食いするのか」=中国

ニフティニュース

レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」には椅子に座って食事をする風景が描かれているが、西暦1世紀時のイスラエルにはベッドに腹ばいになって食事を ...

 

「トゥキディデスの罠」の前に立ったトランプ氏・習近平氏、激戦地は韓半島(1)

中央日報

BC5世紀に台頭した都市国家アテネと既存の盟主スパルタは、ギリシャと地中海の主導権をめぐって戦争を行った。歴史家トゥキディデスが書いた『ペロポネソス ...

 

モスタル旧市街の古橋地域(ボスニア・ヘルツェゴビナ) (2005年登録)

日刊スポーツ (ブログ)

ネレトバ川にかかる橋は「スタリ・モスト(古い橋)」と呼ばれる。16世紀オスマントルコの時代に架けられたという。モスタルという街の名前も「橋を守る人」の意味 ...

 

キトラ古墳の四神壁画「青竜」、5月から公開

朝日新聞

文化庁は7日、奈良県明日香村のキトラ古墳(特別史跡、7世紀末~8世紀初め)の四神(しじん)壁画「青竜」が描かれた東壁を5月14日~6月11日、村内の「 ..

 

中国茶文化

中国国際放送

茶文化は8世紀の唐の時代から中国各地で起こり始め、唐の文人・陸羽が著したお茶に関してまとめた書物「茶経」は、この時代に茶文化が花開いたことを意味し ...

 

20世紀の考古学:ソ連の道具

Sputnik 日本

エッグスライサー?搾乳器?写真を見て、ソ連時代の道具の用途を当ててみよう! Facebook. フェイスブックでぜひフォローして、興味深いニュースをいち早く ...

 

古墳から出土「双龍環頭大刀」を市文化財に 芦屋

神戸新聞

兵庫県の芦屋市教育委員会は、7世紀前半に築造された古墳から出土した「双龍環頭大刀」を市の有形文化財に指定した。同様の形態の大刀は全国でわずか ...

 

ウインナーとソーセージ、フランクフルトの違い 解釈や線引き難しい

livedoor

独フランクフルトの職人が13世紀ごろに発明し、19世紀初期にフランクフルトで修行したウィーン出身の職人が、故郷のウィーンに伝えたのが始まりとされ、本場 ...

 

「オルセーのナビ派展」が三菱一号館美術館で開催中!併設の「CAFE1894」ではお花見も!

動画ニュース「フィールドキャスター」

2017年4月7日 「オルセーのナビ派展」が三菱一号館美術館で開催しています。 ナビ派は19世紀パリで、ゴーガンの美学から影響を受けて結成された、前衛的な ...