下田東遺跡(奈良県香芝市) | ★☆☆☆★★☆歴史タイムッス☆☆★☆☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆☆☆★★☆歴史タイムッス☆☆★☆☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 7日、下田東遺跡で平安初期の役人・伊福部豊足(いふきべのとよたり)の遺書のような木簡(もっかん)が発見された。
 上司宛と思われるもので、
「死にそうですので、もうお仕えできません」
 というような内容が書かれていたという。


●伊福部氏・廬城部氏(いふきべうじ・いおきべうじ)●
 火明命(ほあかりのみこと・ほのあかりのみこと)の子孫とされる氏族。由来は①景行(けいこう)天皇の皇子・五百城入彦命(いおきいりひこのみこと)の伴造説や、②製鉄の部民説、③炊事の部民説、④笛吹きの部民説などがある。古来から宮城の伊福部門(後の殷富門)の警備を担当した。成務(せいむ)天皇代の因幡国造(いなばのくにのみやつこ)・伊其和斯彦(いきわしひこ)、雄略(ゆうりゃく)天皇代の湯人・廬城部武彦(たけひこ)、墓誌が発見された奈良時代の釆女(うねめ)・伊福吉部徳足比売(とこたりひめ)などが知られている。(『日本古代氏族人名辞典』『国史大辞典』吉川弘文館 ・『日本史広辞典』山川出版社 参照)
日本人の魂のゆくえ: 古代日本と琉球の死生観/冨山房インターナショナル

¥2,520
Amazon.co.jp