松殿(京都府宇治市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 平安時代末期の関白・藤原基房の別荘跡といわれる「松殿(まつどの)跡」の敷地を囲む土手が土塁だった可能性が高いことがわかった。
 土塁が貴族の邸宅跡で見つかることは珍しく、源平の兵乱期を反映した特別な防御施設だったとみられるという。[京都新聞]
中世摂関家の家と権力 (歴史科学叢書)/校倉書房

¥10,500
Amazon.co.jp